Apple Pay、米国で20以上の金融機関に対応

Apple Pay、米国で20以上の金融機関に対応

Appleは、顧客にApple Payをサポートする銀行および信用組合のリストに、米国の22の金融機関を追加しました。新たに追加されたのは、小規模な地域金融機関です。

Apple Pay、米国で20以上の金融機関に対応

新しい米国の金融機関は以下のとおりです。

  • アメリカン・イーグル・ファイナンシャル・クレジット・ユニオン
  • セントラルバージニア連邦信用組合
  • フロリダコミュニティバンク&トラスト
  • コミュニティ貯蓄銀行
  • ケープコッド協同組合銀行
  • ベルン第一銀行
  • ファースト・ファイナンシャル連邦信用組合
  • セントラルテキサス第一国立銀行
  • フリーモント連邦信用組合
  • グレーターステートバンク
  • ハイランド州立銀行
  • ヒューストン警察信用組合
  • インディペンデントバンク(MI)
  • インディペンデントバンク(TX)
  • ミッドハドソンバレー連邦信用組合
  • NAFT連邦信用組合
  • 東テネシー人民銀行
  • サンタクルーズ郡銀行
  • スカイライン国立銀行
  • スターリング銀行
  • ストーンゲート銀行
  • テレホート貯蓄銀行

Apple Payはイタリアでも、Banca MediolanumのMediolanum Cardデビットカードでサポートされています。また、ヨーロッパのモバイルウォレットサービスBoonもスペインでApple Payのサポートを開始しました。

Apple Payにクレジットカードまたはデビットカードを追加する

ユーザーは、次の手順でクレジットカードまたはデビットカードを Apple Pay に追加できます。

  • iOS 10 搭載の iPhone ユーザーは、Wallet アプリを開き、右上の「+」アイコンをタップして開始し、画面の指示に従ってください。Touch ID 搭載の iPadユーザーは 、「設定」→「Wallet と Apple Pay」でカードを追加することで、アプリ内で使用できるカードを追加できます。
  • Apple Watch ユーザーは、iPhone で Watch アプリにアクセスし、「Wallet と Apple Pay」オプションをタップして、「クレジットカードまたはデビットカードを追加」オプションをタップする必要があります。

(AppleInsiderより引用)