Appleは現在、Appleマップアプリの変更に取り組んでおり、具体的にはメキシコ湾をアメリカ湾に改名する作業を進めています。マップアプリで「メキシコ湾」を検索すると、フロリダ州とメキシコの間の地域は地図上では依然として「メキシコ湾」と表示されますが、水域の情報セクションには「アメリカ湾」と表示されます。
ブルームバーグによると、Appleは本日、米国でマップアプリの変更を順次展開する予定で、米国のユーザーはまもなく名称変更を目にすることになるだろう。Appleは最終的に、世界中のすべてのユーザー向けに名称を変更する予定だ。
Google も新しい命名を採用するという約束を実行しており、「Gulf of America」は現在、Google マップ アプリだけでなく、Google が所有する Waze ナビゲーション アプリにも表示されている。
Google は、ユーザーが目にするであろうものを次のように説明した。
マップアプリに表示される名前は、SIMカード、ネットワーク、ロケールなど、お使いのスマートフォンのオペレーティング システム(iOS や Android など)の情報に基づいて決定されます。ウェブ上の Google マップをご利用の場合は、検索設定で選択した地域、またはデバイスの位置情報(選択していない場合は)に基づいて名前が表示されます。
AppleとGoogleはどちらも、アプリ内で場所に名前を付ける際に米国地名情報システム(GNIS)の地図データを使用しており、GNISは今週、「アメリカ湾」の名称変更を反映するためにデータベースを更新した。
下の画像は、米国、メキシコ、そしてその他の地域のGoogleマップユーザーに表示される内容を示しています。Appleも、その他の地域のユーザーに対して同様の対応を取る可能性が高いでしょう。
マイクロソフトの Bing Maps と MapQuest Inc. はまだこの湾の名前を変更していないが、いつでも変更される可能性がある。
メキシコ湾の名称変更は、ドナルド・トランプ米大統領が1月20日に就任後、最初に発令した大統領令の一つだった。現在、他国は米国の改名を受け入れる義務はなく、依然としてこの地域をメキシコ湾と呼んでいる。
トランプ大統領はまた、アラスカ州の「デナリ」という山の名前を「マッキンリー山」に変更するとも述べたが、どの地図アプリでもその変更はまだ反映されていない。