2014年1月10日のMacTrastニュースダイジェスト

2014年1月10日のMacTrastニュースダイジェスト

週5日勤務を無事に終えました。(まあ、私たちの多くはCES 2014に参加していたので、あれを仕事と呼ぶのでしょうか?まあ…)ショーが終了したため、ニュースはややスローダウンしましたが、車に同乗してiPhoneを充電してくれるR2-D2、映画館でテキストメッセージを送っている人をSiriが叱ってくれる機能、素敵なゲーミングヘッドセットなど、いくつか目玉となるニュースを見つけました。さらに、iPhoneが初めて発表された日にRedditでどんな反応があったのか調べてみました。

iPhoneの仕事

初代iPhoneについてRedditが語ったこと
7年前の今週、AppleのCEO、スティーブ・ジョブズはサンフランシスコで開催されたMacworld Expo 2007の基調講演で、モバイルデバイス業界に革命をもたらすデバイスを発表しました。そしていつものように、RedditではAppleのモバイルデバイス市場への進出についていくつかの意見が寄せられました。
続きを読む…

今週のアプリ「パックマン」 – App Storeで無料配信中
バンダイナムコの定番ドット迷路ゲーム「パックマン」が、AppleのApp Storeで今週のアプリに選ばれました。今週は無料で配信されます。
詳細はこちら…

iPhoneの「ハロー効果」が企業における他のApple製品の売上を牽引
ウォール・ストリート・ジャーナル紙によると、Appleが大企業への進出に成功したのはiPhoneのおかげだという。iPhoneは「ハロー効果」を持つ製品、つまり初めてApple製品を手にしたユーザーが、iPhoneを大変気に入り、Appleの他の製品も検討するようになる製品として販売されている。
詳細はこちら…

アラモ・ドラフトハウス・シアターでSiriがテキストメッセージを拒否!
Siriも私たちと同じように、映画館でテキストメッセージを送信しようとする観客を嫌っているようです。少なくともアラモ・ドラフトハウスの世界では。
続きを読む…

CES 2014:ゼンハイザー、Mac対応のハイエンドゲーミングヘッドセット2機種を発表
ゼンハイザーは、PC向けのハイエンドゲーミングヘッドセット2機種(G4ME™ ZEROとG4ME™ ONE)を発表しました。これらのヘッドセットはMacシリーズにも対応しています。
詳細はこちら…

これこそが、あなたが探していたドロイドです:R2-D2 USBカーチャージャー。RS
-D2と一緒に宇宙を飛び回ってみたいと、一度は思ったことがあるでしょう。まあ、これ以上に近づけることはないかもしれませんが、それでもかなりクールです…
続きを読む…

今週はこれでおしまいです。週末はiPhoneやiPad用の素敵な壁紙をチェックして、今週のKickstarterもチェックしてみてください。それでは、また来週お会いしましょう!素敵な週末を!