MacでSpotlight検索を使う方法

MacでSpotlight検索を使う方法

macOSには、Macユーザーが当たり前だと思っている機能が数多くあります。毎日新しいユーザーがMacを使い始めていることを忘れているからです。このハウツーは、macOSに組み込まれている便利なSpotlight検索機能をまだ使ったことがない、Mac初心者の方向けです。

MacでSpotlight検索を使用する

Spotlightを使えば、Mac上のほぼすべてのものを検索できます。アプリ、書類、画像、その他のファイル形式などです。また、Wikipediaの記事、マップ、iTunes、映画など、様々なものの検索結果も表示されます。

Spotlight を開くには、メニュー バーの右上隅にある虫眼鏡アイコンをクリックするか、任意のアプリで Command キーと Space キーを押します。

以下に示すように、Mac のデスクトップに Spotlight 検索フィールドが開きます。

検索を開始するには、検索に関連する単語(アプリ名、ドキュメント名、ドキュメントに含まれる単語、ファイルに付けたタグなど)を入力します。前述のように、Wikipediaの記事、映画のタイトル、さらには地図上の場所を検索することもできます。

MacでSpotlight検索を使う方法

検索語を入力すると、Spotlightが検索語のオートコンプリート候補を表示します。候補に表示された項目を開きたい場合は、Returnキーを押すだけで開きます。

キーボードの上下カーソルキーを使って、Spotlightウィンドウで検索結果をハイライト表示し、確認することもできます。ハイライト表示すると、結果のプレビューが表示されます。これにより、ハイライト表示された項目が検索対象かどうかを確認できます。項目をダブルクリックするか、Returnキーを押すと、Spotlight検索ウィンドウから直接項目を開くことができます。

Mac、iOS デバイス、Apple Watch、Apple TV をさらに有効活用するためのヒントやコツについては、当社の Web サイトの「使い方」セクションをご覧ください。