Appleは、ワールドカップ開幕を前に、Siriが新たに9カ国でスポーツ関連情報に対応したことを発表しました。ブラジル、ロシア、デンマーク、フィンランド、マレーシア、トルコ、サウジアラビア、イスラエルでは、Siriがワールドカップ関連のスポーツ情報を更新しました。Siriのスポーツ情報は現在、米国を含む35カ国で利用可能です。
Siriユーザーは、スコア、スケジュール、順位表、チーム名簿などを
Siriに尋ねることができます。例えば、以下のような質問をしてみましょう。
- フランスはいつオーストラリアと対戦しますか?
- グループAにはどのチームがありますか?
- イングランド代表には誰がいますか?
- アルゼンチン対アイスランドの試合はどちらが勝ったでしょうか?
今月を通して、App Storeエディターがサッカースター選手のお気に入りのアプリやゲームを紹介し、完璧なサッカー写真の撮り方やソーシャルメディアでサッカーファンを盛り上げるためのコツなどを紹介します。また、App Storeではサッカー関連のアプリやゲーム、FOX NOWやBBC Sportといった放送局向けアプリ、FIFA MobileやPES 2018といったゲームも特集されます。
iOSとApple TVのTVアプリでは、米国ではFOX NOWアプリ、カナダではTSNとRDSアプリでワールドカップの放送を視聴できます。ファンはTVアプリの「Up Next」機能でお気に入りのチームをフォローできます。
ワールドカップ関連コンテンツはNewsアプリでも提供され、最新のスコアや試合日程、ノックアウト方式のブラケット、Eight by Eight誌による主要選手のプロフィールなどが提供されます。Apple Musicでは、ワールドカップ出場32カ国それぞれのプレイリストが配信されます。
AppleのPodcastやiBooksアプリにもワールドカップのコンテンツが掲載される。
2018 FIFAワールドカップは6月14日に開幕し、7月15日まで開催されます。