CNET:「ポッドキャストはApple史上最悪のアプリだ」

CNET:「ポッドキャストはApple史上最悪のアプリだ」

CNETのレビュアー、リック・ブロイダ氏はポッドキャストは素晴らしいと評している。しかし、Appleの同名のiOSアプリはどうだろうか?そうでもない…

CNET の Rick Broida 氏の記事:

ポッドキャストはどれも素晴らしい。「A Prairie Home Companion」「This American Life」「Wiretap」「The Truth」など、素晴らしい番組が無料でほぼ無限に聴ける。

一方、AppleのPodcastアプリは、とにかくひどい。あまりにもひどいので、いいことを言えないなら文句を言わないという自分のルールを破って、このアプリへの憎しみをぶちまけようと思っている。昨年6月にリリースされて以来、我慢しようと努力し、無数の制限とひどいインターフェースを何とか回避しようとしてきた。でも、もう無理だ。もううんざりだ。

Broidaさんは、Appleがポッドキャストをミュージックアプリから「こじ開けて」しまい、別のアプリを探さなければならないと不満を漏らしています。(いいんですけど、なんで「ポッドキャスト」アイコンをホーム画面に置かないんですか? そういうものは移動できるじゃないですか…)

車のオーディオコントロールでナビの操作やポッドキャストを聴けなくなったことについては、彼の指摘は的を射ていますね。確かにその通りです。私も運転中にポッドキャストを聴くのが好きなので、ポッドキャストアプリをインストールしたKia Soulのタッチスクリーンナビゲーションコントロールが使えなくなるのは少し困ります。

彼は、アプリがポッドキャスト、トップステーション、ストアという3つのセクションで構成されていて、それぞれインターフェースが根本的に異なると指摘しました。私もその点は認めます。

さて、ブロイダはこのアプリの問題点の核心、「Podcasts」セクションに突入した。進捗メーターもスクラバーもなく、ただ特大のプラカードがあるだけだ。プラカードをタップすると現れるオープンリール式のテープレコーダーも気に入らないようだ。私はあれは昔ながらの素敵な演出だと思っていたのに。

彼はまた、操作ボタンが暗くて見にくいとも指摘しています。確かに、その点では彼に同意せざるを得ませんね。

CNET ウェブサイトに掲載された彼の記事を読めばわかるように、彼はこのアプリに関して他にも多くの問題を抱えている。

彼は、このアプリを嫌っているのは自分だけではない、と指摘しています。App Storeの4,000人のレビュアーからの評価は平均1.5つ星しかありません。これはひどいですね、皆さん。

Podcastアプリについてどう思いますか?実際に使っていますか?それともApp Storeで提供されている他のアプリを使っているのでしょうか?ぜひ下のコメント欄でご意見をお聞かせください。