アナリスト:アップルはトムトム買収でマップの修正を加速できる可能性がある

アナリスト:アップルはトムトム買収でマップの修正を加速できる可能性がある

オランダに拠点を置くラボバンクのアナリスト、ハンス・スロブ氏は、Appleが主要パートナーの一つであるTomTomを買収する可能性があると述べている。TomTomは、AppleのiOS 6向けマップアプリにデータを提供する企業だ。ブルームバーグの報道によると、同アナリストは、Appleがナビゲーション・マッピングアプリの迅速な改良のためにTomTomの買収を試みる可能性を30%と見ているという。

9to5Mac:

アップル(AAPL)のiPhone 5向けナビゲーションアプリケーションを提供するオランダのTomTom NV(TOM2)の株価は、ラボバンク・インターナショナルのアナリストが、この米国企業が買収提案を行う可能性があると指摘したことを受けて、約8週間ぶりの大幅上昇となった。

「トムトムはアップルからの資金を必要としており、アップルはトムトムのノウハウを必要としている」とスロブ氏は述べた。アップルはトムトムの買収に1株あたり最大10ユーロを支払うだろうとスロブ氏は見積もっている。このような買収は、オランダ企業の創業者にとって「王道の解決策」となるだろう。スロブ氏はトムトムの株価を「買い」推奨とし、予想株価を38%引き上げて5ユーロとした。

トムトムの株価は本日、7.2%上昇し、8週間ぶりの高値となる4.12ユーロとなった。現在の価値は約9億600万ユーロ(11億8000万米ドル)と推定される。