Appleは、約2年にわたるアップデートの停滞を経て、ついにiMacラインナップをアップデートしました。新モデルはIntelの最新の第8世代および第9世代Coreプロセッサを搭載し、Radeon Pro Vegaグラフィックスオプションが全モデルで利用可能です。
21.5インチiMacにRadeon Pro Vegaグラフィックスが搭載され、グラフィックス性能が最大80パーセント向上しました。Radeon Pro Vegaを搭載した27インチiMacでは、グラフィックス性能が最大50パーセント向上し、3Dコンテンツの開発、複雑なエフェクトを使ったビデオ編集、高解像度ゲームのデザインなど、グラフィックスを多用するワークロードを扱うプロに最適です。
新しい iMac のラインナップは、Intel の最新の第 8 世代および第 9 世代 Core プロセッサでアップデートされました。これらには、21.5 インチ 4K iMac 向けの最大 3.2GHz 6 コアの第 8 世代 Core i7 (Turbo Boost 最大 4.6GHz) が含まれます。一方、27 インチ 5K iMac 向けの最大 3.6GHz 8 コアの第 9 世代 Core i9 (Turbo Boost 最大 5.0GHz) が提供されます。
新しいラインナップは、より高速な2,666MHz DDR4メモリを搭載しています。ベースモデルの21.5インチ 4K iMacには、新たに32GBメモリと1TB SSDオプションが追加されました。
Radeon Pro Vegaグラフィックスオプションには、21.5インチモデル用のVega 20と27インチモデル用のVega 48があります。Appleによると、この新しいオプションは、以前のラインナップと比較して最大80%高速なグラフィックス性能を実現します。
内部構造は変更されているかもしれませんが、新しいデスクトップの外観デザインは2012年から採用されているデザインを踏襲しており、前世代と同じ4Kおよび5Kディスプレイも搭載されています。新しいMacには、Thunderbolt 3ポートが2基、USB 3ポートが4基、SDカードスロット、ヘッドフォンジャック、ギガビットイーサネットが搭載されています。
価格と販売について:
新しい21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデルは 1,299ドル (米国)から、新しい27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデルは 1,799ドル (米国)からとなります。両モデルとも本日よりapple.com/jpおよびApple Storeアプリケーションでご注文いただけます。また、Apple StoreおよびApple製品取扱店では来週よりご注文いただけます。Retinaディスプレイ非搭載のiMacは、引き続き 1,099ドル (米国)で販売いたします。その他の技術仕様、CTOオプション、アクセサリについては、apple.com/jp/macをご覧ください。