iPhoneの写真をApple Watchで共有する方法

iPhoneの写真をApple Watchで共有する方法

Apple Watchのディスプレイは小さいながらも美しいOLEDディスプレイで、写真を表示して他の人と共有したり、ウォッチフェイスとして使用したりすることができます。iPhoneからApple Watchに写真を共有する方法は次のとおりです。

iPhoneの写真をApple Watchで共有する方法

iPhoneからApple Watchに写真を同期する

  1. iPhoneの写真アプリで新しいアルバムを作成しましょう。このチュートリアルでは「Apple Watch」という名前にします。
  2. Apple Watchと共有したい写真を、新しく作成した「Apple Watch」アルバムにコピーします。
  3. iPhone で Watch アプリを開き、「マイウォッチ」タブで「写真」メニュー項目をタップします。
  4. 「写真同期」の下にある「同期されたアルバム」メニュー項目をタップします。
  5. 次に、Apple Watchと同期したい写真アルバムをタップします。今回は「Apple Watch」アルバムを共有します。
  6. iPhoneからWatchに写真がコピーされるまでしばらくお待ちください。アルバム内の写真の枚数によっては、数秒から数分かかる場合があります。
  7. コピーした写真を表示するには、Watch で写真アプリを開きます。

iPhoneの写真をApple Watchで共有する方法

Apple Watch 上の写真はサイズが小さくなり、解像度も低くなりますが、それでも友達に見せたり、独自のカスタムウォッチフェイスを作成するために使用したりするには十分です。

注:iPhoneのWatchアプリの「写真」画面では、共有できる写真の枚数に制限を設定できます。一度に共有できる写真は25枚、50枚、250枚、または500枚です。この制限まで、写真アプリの共有フォルダに保存した写真はすべて自動的にApple Watchにコピーされます。

追伸:Apple Watchで撮ったスクリーンショットは、iPhoneの「スクリーンショット」アルバムに自動的にコピーされます。便利ですよね?