Google Playは成長しているかもしれないが、App Storeは依然として収益でトップ

Google Playは成長しているかもしれないが、App Storeは依然として収益でトップ

Google Playは過去6ヶ月で成長を続けているにもかかわらず、AppleのApp Storeの収益は依然としてトップを維持している。これは、App Store分析会社Distimoの最新レポートによるものだ。

distimo_app_stores_revenue_08-12-2013 マックルーマーズ: 

AppleのApp Storeの収益は過去6ヶ月間で15%増加しましたが、Google Playの収益は67%増加しました。7月単月では、Google Playは11%の成長を記録したのに対し、App Storeは3%の成長にとどまりました。 

App Storeの収益の大部分は米国から得られており、次いで日本と英国が続いています。Google Playの収益は日本と韓国が大きな割合を占めています。

distimo_revenue_per_country_08-12-2013

収益上位のアプリに関して言えば、Candy Crush Sagaは競合を圧倒し、App StoreとGoogle Playの両方で収益トップを獲得しました。このアプリは1日あたり約80万ドルの収益を上げていると推定されています。

有料アプリだけを見ると、WhatsApp MessengerとMinecraft – Pocket Editionが上位にランクインしました。無料アプリの「怪盗グルーの月泥棒:ミニオンラッシュ」がダウンロード数で首位に立ち、次いでGoogleマップが上位にランクインしました。(WhatsApp Messengerは最初の1年間は無料で、その後は年間0.99ドルかかります。)

Distimo のレポートのすべてのデータは、同社のアプリストア分析ツール AppIQ から取得したもので、同社は開発者向けに四半期ごとに世界中で 30 億回以上のダウンロードを追跡していると誇っています。