Apple、Retina MacBook Proのアップデートを発表 ― より高速なプロセッサ、より大容量のRAMを標準搭載

Apple、Retina MacBook Proのアップデートを発表 ― より高速なプロセッサ、より大容量のRAMを標準搭載

予想通り、Appleは本日、Retinaディスプレイ搭載MacBook Proの13インチおよび15インチモデルを刷新しました。新モデルは、より高速なIntel Haswell CPUを搭載しています。また、13インチモデルはすべて標準で8GBのRAMを搭載し、15インチモデルはRAMが16GBに増量されています。

MacBook_Pro_新モデル_07-29-14

新しいモデルには次のものが含まれます。 

13インチ:

  • 1299ドル: 2.6GHzデュアルコアi5プロセッサ、8GB RAM、128GBフラッシュストレージ
  • 1499ドル: 2.6GHzデュアルコアi5プロセッサ、8GB RAM、256GBフラッシュストレージ
  • 1799ドル: 2.8GHzデュアルコアi5プロセッサ、8GB RAM、512GBフラッシュストレージ

15インチ:

  • 1999ドル: 2.2GHzクアッドコアi7プロセッサ、16GB RAM、256GBフラッシュストレージ
  • 2,499 ドル: 2.5 GHz クアッドコア i7 プロセッサ、16 GB RAM、512 GB フラッシュ ストレージ (このモデルは 100 ドル値下げ。)

13インチモデルは3.0GHzデュアルコアi7 CPUでBTO(受注生産)が可能になり、15インチモデルは2.8GHzクアッドコアi7プロセッサにアップグレードできます。ストレージは、どちらのディスプレイサイズでも最大1TBのフラッシュストレージにアップグレードできます。

13インチの非Retina MacBook Proにはアップデートはなかったが、価格が1199ドルから1099ドルへと100ドル値下げされた。

このラインナップのマイナーリフレッシュは、Intelの次世代Broadwellプロセッサが市場に登場するまでMacBook Proラインナップを乗り切るための暫定措置とみられている。

(MacRumors経由)