2011 MacBook Pro GPU 苦情請願署名が 18,000 件に到達

2011 MacBook Pro GPU 苦情請願署名が 18,000 件に到達

オンライン請願の署名が18,000人に達したにもかかわらず、Appleは2011 MacBook Proに製造上の欠陥があり、GPUの不具合や故障を引き起こしているというユーザーの苦情を無視し続けている。

2011 MacBook ProのGPUの問題
MacBook Proのグラフィック問題のスクリーンショット。| 出典: Apple Support Communitiesフォーラムメンバー「Andy_Gee」

change.orgのオンライン嘆願書は、Apple社に対し、この問題の影響を受けた機器の修理または交換を求めています。嘆願書は、Apple社のティモシー・D・クック氏とクレイグ・フェデリギ氏宛てです。

嘆願書では、顧客がこのプレミアムラップトップに数千ドルを費やしたにもかかわらず、Appleのこれまでの対応は、高額なロジックボードの交換費用を負担する必要があると伝えることだけだったと指摘している。ユーザーからは修理費用が300ドルから700ドルと報告されており、診断結果ではAMD Radeon HD 6750Mのはんだ付け不良か放熱グリスの不具合が指摘されることが多い。

Appleサポートコミュニティでは、この問題を詳述するスレッドが9,000件以上も投稿されています。Googleで「2011 MacBook Pro GPU」を検索すると、多数の検索結果が表示されます。また、影響を受けたユーザーの多くが、ハッシュタグ「#MBP2011」を付けてこの問題についてツイートしています。

アップルはこの件に関してコメントを拒否した。

(9to5Mac経由)