タッチバー搭載の新型MacBook Proが一部のApple Storeで販売開始

タッチバー搭載の新型MacBook Proが一部のApple Storeで販売開始

今週初め、幸運な顧客向けに Touch Bar 搭載 MacBook Pro の注文が開始され、現在では一部の Apple 直営店で数量限定の新マシンが販売されるようになるという報告が出てきている。

タッチバー搭載の新型MacBook Proが一部のApple Storeで販売開始

マックルーマーズ:

MacRumorsの読者であるニコラスさんは、カリフォルニア州ラ・ブレアのApple Storeで新しい15インチMacBook Proを購入しました。Redditのスレッドによると、カリフォルニア州内の他の複数の店舗でもTouch Bar搭載MacBook Proが販売されているとのことです。新しいMacBook Proはランチョクカモンガ、フェアビュー、エメリービル、ウォルナットクリークでも目撃されており、あるRedditユーザーはニューヨークのソーホーApple Storeで13インチMacBook Proを購入したと主張しています。また、MacRumorsの読者はニュージャージー州でMacBook Proを見つけたと述べています。

米国の他の地域ではまだ新モデルの販売が開始されていませんが、多くのお客様からは本日中に入荷予定だとの連絡を受けています。また、Touch Bar搭載の新モデルは感謝祭後まで販売されないと店舗から通知されたというお客様もいらっしゃいますので、新モデルを実際にご覧になる前に、お近くの店舗にご確認ください。

Apple直営店では、今週末までに新型ノートパソコンの展示モデルが販売される予定です。香港のApple Storeでは、Touch Bar搭載モデルが月曜日から展示されています。

南京路の Apple Store には、ガラス柱の中に 2 台の Touch Bar の密集管が設置されているだけですが、見当たりません。 pic.twitter.com/Rp3SnxArTa

— 弃忧丘 (@qiuping) 2016年11月14日