ITV、Appleに「iTV」の名称使用について警告

ITV、Appleに「iTV」の名称使用について警告

デイリー・テレグラフ紙によると、英国のテレビ局ITVは、Appleが噂されている新型テレビを「iTV」と命名することについて警告した。予想通り、ITVは英国最大の商業チャンネルであるため、Appleの新型デバイスの命名には複雑な問題が生じる可能性がある。

デイリー・テレグラフは次のように述べている。

英国最大の民間放送局の最高経営責任者(CEO)アダム・クロジャー氏は、2010年に同局に就任した際、アップルが最終的にテレビ市場に参入する際にはiPhoneやiPadで使用したブランド戦略のパターンに従うだろうと予想されていたため、この問題を同社に提起した。

アップルはITVを敵に回したくないはずだ。ITVは、タレントコンテスト「Xファクター」やメロドラマ「コロネーション・ストリート」など、英国のテレビで最も人気のある番組のいくつかを制作しており、これらの番組は、噂されている同社のデバイスにとって重要なコンテンツとなる可能性があるからだ。

適切な代替名称を見つけるのは難しい。Apple TVという名称は、既存のセットトップボックスの廃止または名称変更を意味するだろうし、iTelevisionという名称はおそらく長すぎるだろう。Appleは今こそ創意工夫を凝らすべき時だ。

*更新The Vergeは、ITVがAppleに手紙を送ったことを否定し、次のように述べていると報じている。

テレグラフの 記事は完全に推測に基づくものであり、ITVとAppleの間で最近対話は行われていません。ITVはこの件に関してこれ以上のコメントを控えています。