Apple、tvOS 10.2アップデートを一般公開 ― TVアプリ、シングルサインオンなどを搭載

Apple、tvOS 10.2アップデートを一般公開 ― TVアプリ、シングルサインオンなどを搭載

AppleはtvOS 10.1アップデートを一般公開しました。本日のリリースは、9月に第4世代Apple TVオペレーティングシステムがリリースされて以来、tvOS 10への初のメジャーアップデートとなります。

Apple、tvOS 10.2アップデートを一般公開 - TVアプリ、シングルサインオンなどを搭載

第4世代Apple TVユーザーは、「設定」→「システム」→「ソフトウェア・アップデート」からアップデートをダウンロードしてインストールできます。自動ソフトウェアアップデートをオンにしている場合は、デバイスが自動的にtvOS 10.1にアップグレードされます。

新機能には、第4世代Apple TV、そして本日リリースされたiOS 10.2を搭載したiOSデバイスでの視聴体験を簡素化するテレビ番組ガイドとして機能する「TV」アプリが含まれます。このアプリは、テレビや映画の視聴者がデバイスで視聴できる新しいコンテンツを見つけるのに役立ちます。

TVアプリに加え、Appleは待望のシングルサインオン機能も発表しました。この機能により、iOSデバイスのユーザーはケーブルテレビや衛星放送の認証情報を使って一度サインインするだけで、コンテンツプロバイダーが提供する様々なアプリでコンテンツを視聴できるようになります。シングルサインオンは、iOS 10.2を搭載したiOSデバイスでも利用可能です。

シングルサインオンは次のアプリでサポートされています。

  • ABC (iOS および tvOS)
  • A&E(iOSのみ)
  • Bravo Now(tvOSのみ)
  • ディズニー・チャンネル(iOS および tvOS)
  • ディズニージュニア(iOS および tvOS)
  • ディズニーXD(iOSおよびtvOS)
  • E! Now(tvOSのみ)
  • フリーフォーム(iOS)
  • FXNOW(tvOS)
  • Hallmark Channel Everywhere(iOS および tvOS)
  • 履歴(iOSのみ)
  • 生涯(iOSのみ)
  • NBC(tvOSのみ)
  • Syfy Now(tvOSのみ)
  • Telemundo Now(tvOSのみ)
  • USA NOW(tvOSのみ)
  • HGTVを見る(iOSとtvOS)
  • Food Network を視聴する (iOS および tvOS)
  • クッキングチャンネルを見る(iOS および tvOS)
  • DIYを見る(iOSとtvOS)
  • トラベルチャンネルを見る(iOS および tvOS)

現在、以下のケーブルプロバイダーがシングル サインオンのサポートを提供しています。

  • センチュリーリンクプリズム
  • ディレクTV
  • GVTC
  • GTA
  • ハワイアン・テレコム
  • ホットワイヤー
  • メトロキャスト
  • サービス電気ケーブルビジョン
  • スリングTV

シングルサインオンは、iOSデバイスでは「設定」→「TVプロバイダ」  、第4世代Apple TVデバイスでは「設定」→「アカウント」→「TVプロバイダ」で有効化および管理できます。この機能は現在、米国のユーザーのみご利用いただけます。

 Apple はサポート Web サイトで、シングル サインオンプロバイダーのリストを定期的に更新しています。

注:  Apple は、第 3 世代の Apple TV デバイス向けにバージョン 8.4.2 アップデートもリリースしました。