Apple、iOS 10 ベータ8を開発者に、ベータ7をパブリックベータテスターに​​配布(更新)

Apple、iOS 10 ベータ8を開発者に、ベータ7をパブリックベータテスターに​​配布(更新)

更新:開発者から報告されていたベータ8のダウンロードに関する問題は解決したようです。現在ベータ版をダウンロード中です。他に問題が発生した場合はお知らせいたします。

Appleは金曜日、開発者向けiOS 10 Beta Eightとパブリックベータテスター向けiOS 10 Beta Eightをテスト用に公開しました。この新しいベータ版は、Appleの次期OSであるiOS 10 Beta Eightの6回目のベータリリースから1週間後に公開されます。(一部のユーザーから、開発者向けベータ版のアップデートを試みると「アップデートを確認できません」というポップアップが表示されるという報告が寄せられています。パブリックベータ版のユーザーでは問題は発生していないようです。引き続き状況をお伝えします。)

Apple、iOS 10 ベータ8を開発者に、ベータ7をパブリックベータテスターに​​配布

本日の新バージョンは、デバイスに第7開発者ベータ版、第6パブリックベータ版、またはベータ構成プロファイルがインストールされているユーザーに、OTA(無線)アップデートとして提供されます。また、開発者向けには、Apple Development Center経由でも近日中にアップデートが提供される予定です。

iOS 10には、3D Touch対応の通知機能を備えた新しいロック画面、再設計されたコントロールセンター、新しいウィジェット画面など、数多くの新機能とインターフェースの調整が含まれています。ロック画面では、カメラへのアクセスも容易になりました。その他の改善点としては、手書きメモ、背景アニメーション、エフェクト、より多様な新しい絵文字などを備えたメッセージ機能の強化、そしてメッセージアプリで使用できる新しいステッカーやアニメーションなどを提供するiMessage用App Storeの開設などが挙げられます。

AppleのiOS 10ベータ版は現在、開発者とパブリックベータテスターのみが利用可能です。ただし、新型iPhoneの発表と同時期に、秋に正式リリースされる予定です。