Apple、iPad 2のアクティベーション問題に対応するiOS 9.3の新ビルドをリリース

Apple、iPad 2のアクティベーション問題に対応するiOS 9.3の新ビルドをリリース

AppleはiPad 2向けにiOS 9.3の新ビルドをリリースしました。これは、今週初めに9.3にアップデートした後にiPad 2ユーザーが直面していたアクティベーションの問題を修正するものです。新バージョンはビルド番号13E236で、すでにiPad 2ユーザーに配信されているとのことです。

Apple、iPad 2のアクティベーション問題に対応するiOS 9.3の新ビルドをリリース
iPad 2

iPad 2をご利用で、デバイスが「文鎮化」状態になっている場合は、デバイスをコンピュータに接続し、iTunes経由でアップデートすることで、新しいファームウェアにアップデートできます。デバイスをまだ使用できる場合は、デバイスの設定アプリのソフトウェア・アップデート機能からアップデートしてください。

アップルは木曜日、古いデバイスのユーザーがアップデートプロセスを正常に完了できない可能性があるバグの影響を受けていることを確認。

一部のiOSデバイス(iPhone 5s以前およびiPad Air以前)をiOS 9.3にアップデートする場合、ソフトウェアアップデートを完了するために、デバイスの設定時に使用したApple IDとパスワードの入力が必要になる場合があります。パスワードを思い出せない場合、パスワードを回復またはリセットするまで、デバイスが非アクティブ状態のままになることがあります。これらの古いデバイスについては、アップデートを一時的に中止し、この手順を必要としないiOS 9.3のアップデート版を数日中にリリースする予定です。

Apple 社はまた、このバグの影響を受けた顧客が問題を解決する方法を詳述したサポート文書も公開した。

一部のiOSデバイス(iPhone 5s以前およびiPad Air以前)をiOS 9.3にアップデートする場合、ソフトウェアアップデートを完了するために、デバイスのセットアップに使用したApple IDとパスワードの入力が必要になることがあります。パスワードを思い出せない場合やサインインできない場合は、以下の手順をお試しください。

場合によっては、「iPhoneをアクティベート」画面に表示されるヒントが現在のApple IDと一致しないことがあります。Apple ID情報を正しく入力していることを確認するには、以下の手順をお試しください。
  1. コンピュータからiCloud.comにサインインしてください。Apple IDを忘れた場合や、Apple IDのパスワードをリセットする必要がある場合は、サポートを受けることができます。 
  2. 「設定」を開き、「マイデバイス」セクションまでスクロールします。
  3. 「マイデバイス」セクションにデバイスが表示されていることを確認してください。デバイスが表示されない場合は、すべてのアカウントを確認してください。
それでも問題が解決しない場合は、コンピューターから iTunes で次の手順を試してください。
  1. iPhone、iPad、またはiPod touchをコンピューターに接続します。
  2. iTunesを開きます。最新バージョンのiTunesがインストールされていることを確認してください。
  3. デバイスを選択してください。iTunesに「[デバイス]をアクティベート」画面が表示されます。 
  4. Apple IDとパスワードを入力し、「続行」をクリックします。

または、iCloud.com にサインインしてアクティベーション ロックを解除してください。

  1. デバイスの電源をオフにするか、オフラインにします。 
  2. Apple ID とパスワードを使用して iCloud.com にサインインします。
  3. 「iPhoneを探す」を開きます。 
  4. [すべてのデバイス] を選択し、デバイスを選択します。
  5. 「アカウントから削除」をクリックします。デバイスの詳細表示にまだ地図が表示されている場合は、「すべてのデバイス」を再度選択し、 アイコンを削除 デバイスの横にある をクリックして、「削除」をクリックします。
  6. デバイスのセットアップが正常に完了したら、必ず iCloud にサインインし、「iPhone を探す」を再度オンにしてください。 

サポートが必要な場合は、Apple サポートにお問い合わせください。