iOSのヒント:ウェブページ上のテキストを検索する

iOSのヒント:ウェブページ上のテキストを検索する

このMacのヒントはMark Greentree氏によるもので、元々はMark氏のブログ「Everyday Mac Support」に掲載されていました。Mark氏のその他のヒントについては、彼のサイトをご覧いただくか、Twitterでフォローするか、こちらのアーカイブ記事をご覧ください。

iOSでウェブサイトを閲覧しているときに、ページ内で特定の単語を検索したい場合があります。画面上部のGoogle検索バーに単語またはフレーズを入力するだけです。

このエリアには2つのオプションがあることに気づくでしょう。1つ目はGoogleの候補です。Yahoo!やBuzz!をご利用の場合は、代わりにこれらのオプションが表示されます。検索ポップアップウィンドウの一番下に、「このページ(一致2件)」と表示されます(下図参照)。

見つかった単語の数に応じて、一致する数は当然変わります。

このエリアをタップすると、この情報を含むウェブサイトのセクションに移動します。該当するテキストはハイライト表示されるので、簡単に見つけることができます。

キーボードの上に「ページ内検索」オプションが表示されていることにもお気づきでしょう。このオプションは、Google検索バー内をタップするとすぐに表示されます。必要に応じて、ウェブページ内検索の代替としてこのオプションを使用することもできます。

キーボードを非表示に戻すと、画面の一番下に検索バーが残っていることに気づくでしょう。矢印ボタンをタップして検索語間を移動したり、新しい検索を実行したりできます。「完了」をタップすると、通常のiOS版Safariの表示に戻ります。