Google、Googleアシスタント搭載スピーカー向けに広告付きのYouTube Musicストリーミングを無料提供開始

Google、Googleアシスタント搭載スピーカー向けに広告付きのYouTube Musicストリーミングを無料提供開始

ストリーミング音楽業界における次の大きな戦いは、広告サポート付きの無料音楽ストリーミングの分野になりそうだ。Amazon の同様の発表に続いて、Google も独自の広告サポート付きの無料ストリーミング サービスを発表した。

Googleの新しいYouTube Music無料プランでは、Google Homeやその他のGoogleアシスタント搭載スピーカーの所有者にYouTube Musicカタログの楽曲を無料で提供し、聴取が可能になります。曲の合間には広告が再生されます。

Google Home スピーカーで箱から出してすぐに音楽を聴けるなんて、信じられないですよね?でも、そんなことはありません!本日より、YouTube Music は Google Home スピーカー(またはその他の Google アシスタント搭載スピーカー)で、広告付きの無料体験を提供します。

すでにGoogle Homeをお持ちの場合は、Google Homeアプリの「アカウント設定」に移動し、「サービス」をタップして「音楽」を選択します。次に、YouTube Musicをデフォルトの音楽サービスとして選択します。新しいGoogle Homeスピーカーを設定する場合は、セットアッププロセス中にYouTube Musicをデフォルトの音楽サービスとして選択してください。

この新しい広告付き音楽サービスは、米国、カナダ、メキシコ、オーストラリア、イギリス、アイルランド、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、スウェーデン、ノルウェー、デンマーク、日本、オランダ、オーストリアのGoogleスマートスピーカーでご利用いただけます。近日中にさらに多くの国でご利用いただけるようになります。

新しい無料ストリーミングプランは、Google アシスタント搭載スピーカーでのみご利用いただけます。パソコンやスマートフォンではご利用いただけません。YouTube Music Premium サービス(月額 9.99 ドル)にアップグレードすると、YouTube Music モバイルアプリで他のデバイスでの再生が可能になり、他のアプリを使用しながらバックグラウンドで音楽を聴くことができます。また、アプリでは楽曲をダウンロードしてオフラインで聴くこともできます。

アマゾンは木曜日、Echoやその他のAlexa対応デバイスの所有者にAmazon Musicサービスの厳選されたトラックへの無料アクセスを提供すると発表した。