KGI証券は投資家向けメモの中で、「iPhone 6s」の2015年第4四半期の売上がゼロかマイナスになる可能性が高いと予測した。この投資メモ( Apple Daily経由)では、Appleが第4四半期に販売するiPhoneの台数は6,500万台から7,500万台になると予測している。これは2014年の同四半期の7,450万台を大幅に上回る。
9to5Mac によると、KGIの予測があまり芳しくないのは2つの要因によるものだという。1つ目は、中国経済の低迷。2つ目は、今年の「S」アップグレードの目玉機能となるであろうForce Touchが、顧客をあまり喜ばせそうにない点だ。これまでの「S」アップグレードモデルでは、Siri(4s)とTouch ID(5s)が追加されていた。
KGIは、Appleが最近iPhone 6sの受注を1%減少させたと指摘しているが、これはわずか1%であり、全体的な状況から見れば大きな影響ではない。また、米ドル高がiPhone 6sの海外販売にマイナスの影響を与える可能性もある。
アップルは9月9日に開催される予定のイベントで、新型「iPhone 6」と「iPhone 6s Plus」、そしてアップデートされたApple TVを発表すると予想されている。