今週初め、サムスンは2019年モデルのスマートテレビがAppleのAirPlay 2とiTunesの映画・テレビ番組のストリーミングに対応すると発表しました。そして今回、Vizioとソニーからも、新型スマートテレビがAppleのAirPlay 2とHomeKitに対応すると発表されました。

Vizioは、同社の最新モデルのスマートテレビが2019年第2四半期のソフトウェアアップデートでAirPlay 2とHomeKitのサポートを追加すると発表した。AirPlay 2とHomeKitのサポートに加えて、VizioのセットはSiriのサポートも追加する。
VIZIO, Inc.は本日、同社の使いやすいスマートテレビ体験の最新版であるVIZIO SmartCast 3.0を発表しました。この製品は、シームレスな統合、機能、コンテンツ提供を通じて、消費者に比類のない価値を提供します。Apple AirPlay 2のサポートにより、何百万人ものVIZIO SmartCastユーザーは、iPhone、iPad、MacからSmartCastテレビにビデオ、音楽、写真などを直接簡単に再生できます。Appleの安全なスマートホームプラットフォームであるHomeKitもサポートされ、お客様はホームアプリを使用するか、Siriに話しかけることで、SmartCastテレビを簡単に制御できます。VIZIO SmartCastテレビでのAirPlay 2とHomeKitのサポートは、米国とカナダの登録ベータメンバーが2019年第1四半期に体験できます。ベータ版に続き、VIZIO SmartCast 3.0は、2019年第2四半期に新規および既存のSmartCastテレビとディスプレイへの無料のクラウドベースのアップデートで展開されます。
VIZIO SmartCast 3.0 では、ユーザー インターフェイスのアップデートとともに、新しい Google アシスタントと Alexa の機能も追加されます。
VIZIO SmartCast 3.0に関する詳細は、発売が近づき次第公開いたします。AirPlay 2、HomeKit、Google Assistant、Alexaのサポートについて詳しくは、VIZIO.comをご覧ください。
関連ニュースとして、ソニーは新しいA9G OLED 4KとZ9G 8K LCDがAirPlay 2とHomeKitの統合を追加するためのアップデートを受け取る予定であり、X950Gシリーズもアップデートを受け取る予定であると発表しました。

ソニーのZ9Gシリーズ、A9Gシリーズ、X950Gシリーズのテレビは、Apple AirPlay 2とHomeKitに対応します。AirPlay 2を使えば、iPhone、iPad、Macからソニーのテレビにコンテンツを簡単にストリーミングできます。iTunesやその他のビデオアプリで映画やテレビ番組を視聴したり、写真をソニーのテレビで直接表示したりできます。
Apple Music、iTunesミュージックライブラリ、Podcast、その他の音楽サービスを、テレビや家中のAirPlay 2スピーカーで、すべて同期して楽しめます。HomeKitを使えば、ホームアプリやAppleデバイスのSiriを使って、スマートホーム製品を簡単かつ安全に操作できます。これらのテレビはホームアプリに追加でき、他のHomeKitアクセサリを使ってシーンやオートメーションに組み込むこともできます。
例えば、ホームアプリで「映画ナイト」シーンを作成すれば、テレビの電源を入れたり照明を暗くしたり、Siriに頼むだけでシーンを起動できます。AirPlay 2とHomeKitのサポートは、Z9Gシリーズ、A9Gシリーズ、X950Gシリーズで今年後半に開始される予定です。
価格と販売開始時期は2019年春に発表予定です。ソニーのテレビに関する詳細は、www.sony.com/electronics/tv/t/televisionsをご覧ください。