Apple、M4ファミリー搭載の新型MacBook Proを発表 ― M4、M4 Pro、M4 Max

Apple、M4ファミリー搭載の新型MacBook Proを発表 ― M4、M4 Pro、M4 Max

Appleは本日、M4ファミリーチップ(M4、M4 Pro、M4 Max)を搭載した新型MacBook Proを発表しました。新型MacBook Proは、スペースブラックとシルバーの2色展開です。

14インチMacBook ProのベースモデルはM4を搭載し、3つのThunderbolt 4ポート(16GBメモリ搭載)を誇り、価格は1,599ドルです。一方、M4 ProおよびM4 Maxを搭載した14インチおよび16インチモデルは、Thunderbolt 5ポートを搭載しています。すべてのMacBook Proモデルは、全く新しいナノテクスチャディスプレイオプションと、SDRコンテンツで最大1000ニトの輝度を実現するLiquid Retina XDRディスプレイを搭載しています。新しいラップトップは、高度な12MP Center Stageカメラと、最大24時間のバッテリー駆動時間も備えています。

「MacBook Proは、何百万人もの人々が人生で最高の仕事をするために使っている、信じられないほどパワフルなツールです。そして本日、私たちはそれをさらに改良します」と、Appleのハードウェアエンジニアリング担当シニアバイスプレジデント、ジョン・ターナスは述べています。「パワフルなM4ファミリーのチップを搭載し、Thunderbolt 5、先進の12MP Center Stageカメラ、全く新しいナノテクスチャディスプレイオプション、そしてApple Intelligenceといったプロ仕様の機能を満載した新しいMacBook Proは、これまでで間違いなく世界最高のプロ仕様ラップトップであり続けます。」

M4搭載の新しい14インチMacBook Pro

M4搭載の14インチMacBook Proは、4つのパフォーマンスコアと6つの効率コアを備えたよりパワフルな10コアCPUと、Appleの最先端のグラフィックアーキテクチャを備えたより高速な10コアGPUを搭載しています。新しいMacBook Proは、16GBのRAMを基本に、最大32GBまで拡張可能で、120GB/秒のメモリ帯域幅を備えています。

Appleによると、M4 MacBook Proは、M1搭載の13インチMacBook Proと比較して、ギガピクセル写真の編集やBlenderでの複雑なシーンのレンダリングなどのタスクで最大1.8倍高速化します。M4のNeural Engineは、M1よりも3倍以上パワフルです。M4モデルは、内蔵ディスプレイに加えて2台の高解像度外部ディスプレイをサポートし、新たに3つのThunderbolt 4ポートを搭載しました。M4
搭載MacBook Proは以下の性能を提供します。

  • Affinity Photo での画像処理は、Core i7 搭載の 13 インチ MacBook Pro と比較して最大 7 倍高速化され、M1 搭載の 13 インチ MacBook Pro と比較して最大 1.8 倍高速化されます。
  • Core i7 搭載の 13 インチ MacBook Pro と比較した場合、Blender での 3D レンダリングが最大 10.9 倍高速化します。また、M1 搭載の 13 インチ MacBook Pro と比較した場合、最大 3.4 倍高速化します。
  • Core i7 搭載の 13 インチ MacBook Pro と比較した場合、Adobe Premiere Pro でのシーン編集検出が最大 9.8 倍高速化します。また、M1 搭載の 13 インチ MacBook Pro と比較した場合、最大 1.7 倍高速化します。

M4 Pro搭載のMacBook Proは、10個のパフォーマンスコアと4個の効率コアを備えた14コアCPUと、M4の2倍の性能を誇る最大20コアのGPUを搭載しています。M4 Pro搭載のMacBook Proは、前世代と比べてメモリ帯域幅が75%向上しています。M4 Pro搭載の新しいMacBook Proは、M1 Pro搭載モデルと比べて最大3倍の速度を実現しています。M4
Pro搭載のMacBook Proの特徴は以下のとおりです。

  • Maxon Redshift を使用すると、Core i9 を搭載した 16 インチ MacBook Pro と比較してシーン レンダリング パフォーマンスが最大 4 倍高速になり、M1 Pro を搭載した 16 インチ MacBook Pro と比較して最大 3 倍高速になります。
  • MathWorks MATLAB での動的システムのシミュレーションは、Core i9 を搭載した 16 インチ MacBook Pro と比較して最大 5 倍高速化され、M1 Pro を搭載した 16 インチ MacBook Pro と比較して最大 2.2 倍高速化されます。
  • Oxford Nanopore MinKNOW での DNA シーケンシングのベースコーリングは、Core i9 搭載の 16 インチ MacBook Pro と比較して最大 23.8 倍高速化され、M1 Pro 搭載の 16 インチ MacBook Pro と比較して最大 1.8 倍高速化されます。

M4 Max搭載MacBook Pro

M4 Max搭載MacBook Proは、最大16コアCPU、最大40コアGPU、毎秒0.5テラバイト以上の統合メモリ帯域幅、そしてM1 Maxの3倍以上高速なNeural Engineを搭載し、M1 Maxの最大3.5倍のパフォーマンスを実現します。また、最大128GBの統合メモリをサポートし、開発者は2,000億近くのパラメータを持つLLMを容易に操作できます。M4 MaxのパワフルなMedia Engineは、2つのProResアクセラレータを搭載しています。M4
Max搭載MacBook Proでは、以下のことが可能です。

  • Maxon Redshift を使用すると、Intel Core i9 を搭載した 16 インチ MacBook Pro と比較してシーン レンダリング パフォーマンスが最大 7.8 倍高速になり、M1 Max を搭載した 16 インチ MacBook Pro と比較して最大 3.5 倍高速になります。
  • Xcode でコードをコンパイルする際のビルドパフォーマンスは、Intel Core i9 を搭載した 16 インチ MacBook Pro と比較して最大 4.6 倍高速化され、M1 Max を搭載した 16 インチ MacBook Pro と比較して最大 2.2 倍高速化されます。
  • Topaz Video AI のビデオ処理パフォーマンスは、Intel Core i9 搭載の 16 インチ MacBook Pro と比較して最大 30.8 倍高速化され、M1 Max 搭載の 16 インチ MacBook Pro と比較して最大 1.6 倍高速化されます。

価格と販売状況

  • お客様は、本日10月30日より、米国を含む28の国と地域でapple.com/storeおよびApple Storeアプリで新しいMacBook Proを予約注文できます。11月8日金曜日より、お客様へのお届けが始まり、Apple Storeの各店舗およびApple正規販売店で販売される予定です。
  • M4搭載の14インチMacBook Proは 1,599ドル (税抜)から、 教育機関向けは1,499ドル (税抜)から。M4 Pro搭載の14インチMacBook Proは 1,999ドル (税抜)から、 教育機関向けは1,849ドル (税抜)から。16インチMacBook Proは 2,499ドル (税抜)から、 教育機関向けは2,299ドル (税抜)から。全モデルとも、スペースブラックとシルバーの2色で提供されます。
  • ナノテクスチャディスプレイやCTOオプションなどの追加の技術仕様については、apple.com/mac をご覧ください。
  • M2 および M3 搭載の MacBook Air には、16GB の統合メモリが標準装備されており、ミッドナイト、スターライト、シルバー、スペースグレイのカラーバリエーションが用意され、価格は 999 ドル(米国) から、教育機関向けは899 ドル(米国) からと なっている 。
  • USB-C対応の新アクセサリ(Magic Keyboard(99 米ドル)、Touch ID付きMagic Keyboard(149 米ドル)、Touch IDとテンキー付きMagic Keyboard(179 米ドル)、Magic Trackpad(129 米ドル)、Magic Mouse(79 米ドル)、Thunderbolt 5 Proケーブル(69米ドル)など)はapple.com/storeで購入できます。