Apple Watch向けMicrosoft Outlookアプリにメールのフル表示と返信機能を追加

Apple Watch向けMicrosoft Outlookアプリにメールのフル表示と返信機能を追加

MicrosoftのiOS向けOutlookアプリは以前のバージョンでもApple Watchに対応していましたが、受信メールのテキストの一部を表示する機能しか提供されていませんでした。同社の新バージョンでは、メール全文を閲覧できるようになり、Watchからメッセージに返信することさえ可能になりました。

Apple Watch向けMicrosoft Outlookアプリにメールのフル表示と返信機能を追加

ザ・ヴァージ:

Apple Watch の Outlook 通知では、デフォルトでメール本文が数文で切り取られるのではなく、より長い表示になりました。通知からすぐに返信することはできませんが、通知内の Outlook アイコンをタップすると専用の Outlook Apple Watch アプリが起動し、メールの概要を確認したり、クイック返信や音声入力を使ってメッセージに返信したりできるようになりました。

Apple Watch では Outlook Glance も利用可能で、ユーザーは電子メールやカレンダーの予定をすぐに確認できます。

バージョン1.3.5の新機能

時刻の確認以外にも使える時計をお持ちですか?そんなあなたに、Apple Watch向けの新しいOutlookアプリをご紹介します。

手首から直接実行できるようになる主な 3 つの機能は次のとおりです。
* ウォッチ フェイスから上にスワイプするだけで、Outlook の受信トレイで何が起こっているか、または予定表の次の予定が一目でわかります。ぜひお試しください。きっと気に入っていただけると思います。
* コンテキストをさらに詳しく知りたいですか。忙しい日でも、Outlook Watch アプリから未読のメールを確認できます。本当に緊急の場合は、事前に作成された返信セットを使用して、ウォッチから直接返信できます。親切な方には絵文字や音声入力もご利用いただけます。
* 本当に重要なことを見逃すことはありません。カスタム通知により、重要なメールの通知を受け取り、すぐに対応できます。メールをアーカイブしたり、後でスケジュールしたりできます。1、2、3 の簡単な手順で完了です。
また、時計から時間を確認することもできます。邪魔にならないようにご注意ください。
追伸: Apple Watch を持っていませんか。ご心配なく、すぐにたくさんのクールな新機能がリリースされる予定です。

Microsoftはこれまでも自社アプリでApple Watchの機能を提供してきました。OneNote、Skype、PowerPoint、OneDrive、YammerなどのアプリがAppleのウェアラブルデバイスに対応しています。詳しくは、Microsoftのウェアラブル専用サイトをご覧ください。

Microsoft Outlook は無料で、App Store から iOS デバイスと Apple Watch でご利用いただけます。[今すぐ入手]