Apple、CarPlay の新しいパートナー 9 社を発表 – クライスラー、アウディ、マツダなどを含む…

Apple、CarPlay の新しいパートナー 9 社を発表 – クライスラー、アウディ、マツダなどを含む…

Appleは、CarPlayのパートナー企業9社を追加すると発表しました。これは、3月のCarPlay導入以来、初めてパートナーリストが拡大したことになります。既存のCarPlayパートナーに加え、アバルト、アルファロメオ、アウディ、クライスラー、ダッジ、フィアット、ジープ、マツダ、ラムトラックが新たに加わりました。

カープレイダッシュ

アウディは先週、自社車両のインフォテインメントコンソールにCarPlayを搭載する計画を発表しました。その後、この高級車メーカーは計画の詳細を明らかにし、2015年に欧州でCarPlayのサポートを開始し、翌年には米国でもサポートを開始するとしています。

CarPlay パートナーとして、今年この機能を搭載した車両を出荷すると予想される企業には、ヒュンダイ、フェラーリ、メルセデス・ベンツ、ボルボ、ホンダなどがある。

CarPlayは、AppleのWWDC 2013で「iOS in the Car」として初めて発表されました。同社は2014年3月にiPhoneと自動車の統合に関する計画の詳細を発表し、この取り組みを「CarPlay」に改名しました。

この機能は、iOS 7.1以降を搭載したiPhone 5s/5c/5端末で動作するアプリを車載インフォテインメントディスプレイに統合します。電話メッセージ、マップ、ミュージックなどのAppleアプリに加え、SpotifyやMLBラジオなどのサードパーティ製アプリもサポートされます。

(9to5Mac経由)