報道:iOS 6ではiPadにSiriのフル機能が搭載される

報道:iOS 6ではiPadにSiriのフル機能が搭載される

iPadで会話をするなんて、まるで狂気の沙汰のようですが、それも間もなく変わるかもしれません!9to5Macの最新レポートによると、AppleはiOS 6で本格的なSiriパッケージをiPadに搭載する予定だそうです!

この機能が来週の WWDC で発表されるかどうかは不明ですが、iPad 用 Siri は iOS 6 の公式リリース時に登場すると予想されており、現在のところ 9 月頃のリリースが予想されています。

驚異的な人工知能システムをベースにしたAppleの画期的なSiriアシスタントは、もはや人気のiPhone 4Sユーザー限定ではなくなります。信頼できる情報筋によると、iOS 6の目玉機能の一つはiPadでのSiriサポートです。第3世代モデルとiOS 5.1でiPadに導入された音声入力機能だけでなく、Siri音声アシスタントの完全版がiPadに搭載されます。

昨年9月にiPhone向けに初めて詳細をお伝えしたソフトウェア、Siriは、電話関連のコマンドを除くiPhone 4Sのすべての機能をiPadに提供します。音楽再生、iMessaging、カレンダー管理、リマインダー、天気、マップ連携、メール、メモ、連絡先検索、Safari連携、Wolfram-Alpha検索など、あらゆる機能が利用可能です。

ただし、iPad版のSiriはiPhoneのように全画面表示ではなく、iPadの通知センターのように上部からスライドインする形式になります。また、iPadはiPhoneのように顔の近くに持つように設計されていないにもかかわらず、iPad版のSiriの精度はiPhoneと同等に高いと報告されています。

SiriがiPadでどれほど便利になるかはまだ分かりません。特に、Siriはデータ接続時にしか動作せず、多くのiPadはWi-Fiのみに対応していることを考えるとなおさらです。iOS 6では、完全に再設計された標準アプリ、Facebookとの連携、驚異的な新3Dマップアプリなどが搭載されるという噂もあります。