iOSデバイスの自動iCloudバックアップを設定する方法

iOSデバイスの自動iCloudバックアップを設定する方法

iOSデバイスのバックアップの重要性は、いくら強調してもし過ぎることはありません。iPadやiPhoneが何らかの理由で故障したり、リセットが必要になったりした場合に備えて、最新の完全なバックアップを取っておく必要があります。幸いなことに、iOSデバイスが定期的にバックアップされていることを確認するのに、それほど手間はかかりません。

iOSデバイスの自動iCloudバックアップを設定する方法

iOSデバイスをiCloudに自動的にバックアップする方法

  1. iOS デバイスがローカル Wi-Fi ネットワークに接続されていることを確認してください。
  2. 設定アプリを開き、「iCloud」→「バックアップ」に進みます。
  3. 「iCloud バックアップ」のトグルスイッチをタップしてオンにします。(上のスクリーンショットのように、スイッチが緑色に変わります。)
  4. ついでに「今すぐバックアップ」リンクをタップして、すぐにバックアップを開始してください。完了するまでWi-Fiに接続したままにしておいてください。

何もかも成り行き任せにしたくないタイプの方なら、iOSデバイスがバックアップを実行しているか確認しましょう。設定アプリを開き、「ストレージとiCloudの使用状況」に進みます。「iCloud」セクションで「ストレージを管理」をタップし、バックアップ先のデバイス名をタップします。すると、最後に成功したバックアップの詳細(完了日時やバックアップサイズなど)が表示されます。ここで、バックアップに保存するアプリデータも設定できます。

iOSデバイスの自動iCloudバックアップを設定する方法

大容量のストレージを搭載した iOS デバイスをお持ちの場合は、Apple から追加の iCloud ストレージを購入する必要があるかもしれませんが、幸いなことに、その費用はかなり安価です。

毎晩、iOSデバイスが充電器に接続され、ロックされ、Wi-Fiに接続されていることを確認してください。デバイスは毎晩自動的にバックアップされます。とても簡単ですよね?このアドバイスは、必要な時にきっと役に立ちますし、きっと必要になるでしょう。