iOS版GoogleマップがApp Storeに登場

iOS版GoogleマップがApp Storeに登場

数週間にわたる噂や憶測、そして数時間前のAllThingsDからのリークを経て、GoogleはついにiOS向けの公式マップアプリをリリースし、Appleのマップアプリに失望したユーザーに、慣れ親しんで信頼しているGoogleマップナビゲーションに戻る機会を提供した。

 新しい Google マップ アプリでは、iOS ユーザーに長年提供されてきた Google マップの機能を復活させるだけでなく、ターンバイターン方式の道順案内、公共交通機関の道順案内のストリートビュー、検索履歴を Google アカウントと同期して保存する機能など、いくつかの新機能と改善も導入されています。

iPhoneでもご利用いただけるGoogleマップで、世界を自由にナビゲートしましょう。Googleローカル検索、音声ガイドによるターンバイターン方式のナビゲーション、公共交通機関のルート案内、ストリートビューなど、豊富な機能を搭載した、正確で使いやすい地図が手に入ります。Googleマップを使えば、信頼できるユーザーによる評価やレビューを参考に、飲食店、ショッピング、遊び場など、お気に入りの場所を簡単に見つけることができます。ログインすれば、お気に入りの場所を保存したり、過去の検索履歴やルートにパソコンからスマートフォンで簡単にアクセスしたりできます。

アプリは現在もAppleのシステム上で配布されているため、ダウンロードに問題がある場合は、世界中の複数のサーバーにアプリが完全に配布されるまでに時間がかかる可能性があることをご承知おきください。iOS版GoogleマップはApp Storeから無料でダウンロードできます。

  • Google マップ (無料、直接リンク)。

http://www.youtube.com/watch?v=KEz1sSKCpIc&feature=player_embedded

更新:サーバーとダウンロードの問題はすべて修正されました。まだアプリを入手していない場合は、ぜひ入手してください。