ZDNet: iPad版Microsoft Office、予想より早く登場

ZDNet: iPad版Microsoft Office、予想より早く登場

ZDNet の Mary Jo Foley 氏は、iPad 版の Microsoft Office は間違いなく登場しており、想像よりも早く登場するかもしれないと書いています。

オフィス2013

ZDNet:

iPad向けOffice(最近「Miramar」というコードネームで呼ばれていると聞きましたが)はまだ終わっていません。実際、私の情報筋によると、Microsoftのタッチ操作重視版Office(コードネーム「Gemini」)よりも先に市場に出る可能性が高いようです。

マイクロソフトの元CEO、スティーブ・バルマー氏は、Officeはマイクロソフトの自社デバイス向けの「タッチファースト」版のリリース後に登場するだろうと発言したと伝えられている。しかし、フォーリー氏の情報筋によると、バルマー氏をはじめとするマイクロソフトの幹部たちは、バルマー氏が退任する前に考えを変えた可能性があり、たとえWindows版よりも早くリリースされることになったとしても、iPad版Officeの準備が整い次第リリースすることをバルマー氏は承認していたという。

「Office for iPad の新しいリリース日は 2014 年上半期中になるそうです。(昨年の夏、情報筋によると、Office for iPad は 2014 年秋までリリースされないとのことでした。)」

フォーリー氏は情報筋から、MicrosoftがiPad向けOfficeをOffice 365のようなサブスクリプション型で提供すると聞いている。同社はiPhoneとAndroidデバイス向けにOffice Mobileを提供しているが、利用にはOffice 365サブスクリプションが必要だ。

マイクロソフトからはまだリリース日についての公式発表はないが、近々リリースされる可能性があるようだ。