App Storeには素晴らしいアプリが溢れていますが、アプリをチャートのトップに押し上げるには、ユニークで面白く、そして質の高いものにする必要があります。今日は、iPadとiPhone向けの「Turtle World」(0.99ドル、App Store)がこの試練を乗り越え、アプリチャートのトップに躍り出られるかどうかを見てみましょう。
アプリの起動
Turtle Worldでは、小さなカメを操作して、甲羅を投げて危険な動物に捕まらないように戦いましょう。デバイスを傾け、加速度計を使って画面上でカメを操作しますが、その操作方法は昔のゲーム「Asteroids」を彷彿とさせます。敵は画面の端から現れ、できるだけ早く攻撃することが勝利の鍵となります。
アプリを初めて起動すると、iOSデバイスをテーブルに横向きにするか、縦向きにするか、プレイする姿勢を選択するよう求められます。これは非常にユニークな設定で、初めてプレイした時にとても嬉しかったです。つまり、テレビ台に座っていても、ベッドに横になっていても、このゲームを簡単にプレイできるということです。どちらの姿勢でも加速度センサーが動作します。
ゲームプレイ
このゲームは4つのワールドで構成されており、ゲームを進めていくにつれて難易度が上がっていきます。新しいワールドに進むには、前のワールドのタスクを完了する必要があります。数多くの実績を解除でき、アプリはGame Centerに対応しています(ちなみに、最近では必須となっているはずです)。
カメとして生き残るために戦う中で、様々なカタツムリを食べることで、あなたの甲羅は期間限定のスーパーパワーを獲得します。例えば、黒いカタツムリを拾うと甲羅が爆発し、赤いカタツムリを拾うと甲羅に火がつき、青いカタツムリを拾うと甲羅に翼が生えます。
音と映像
サウンドとビジュアルに関しては、『タートルワールド』は他と比べて特に目立つ点はありません。音楽は遊び心はあるものの単調で、画面上ではプレイヤーと敵以外何も動いていないため、ビジュアルもやや静止した感じになっています。敵に甲羅を投げて、画面上の茂みに跳ね返った際に、甲羅が消えてしまい、見づらくなることがあります。これは仕様ではなく、むしろ厄介なバグと言えるでしょう。
評決
一見可愛くて楽しくて、興味をそそられるアプリですが、しばらくプレイすると音楽をオフにしたくなるかもしれません。アニメーションがあまり良くないせいで、このゲームがかなり退屈になっていることに気づくでしょう。いくつかのワールドでは、まるで無人地帯のような場所にアプリが時々入り込んでしまうようです。私はタートルと一緒に走り回っていても、モンスターに遭遇することはありません。また、15分ごとにアプリがクラッシュしてしまうのも、評価を上げる上であまり役に立たないのではないかと心配です。
今日は本当に機嫌が悪いみたいですね。でも、残念ながらこのアプリはリリース前にもう少しテストしておくべきでした。私の好みにはバグや不具合が多すぎます。このアプリの評価を少し上げる唯一の点は、先ほども述べたように、加速度計の視点を選択できることです。
長所:
- 加速度計の視点を選択可能
- このアプリはとてもかわいいです
短所:
- 静的グラフィック
- 頻繁にクラッシュする
- ゲームで行き詰まるバグ
[評価:2]
Turtle World ($0.99、App Store) に対する私の評価は 5 点中 2 点です。現在購入できる他のアプリが見つからない場合を除き、Turtle World が更新されるまで購入を検討しないでください。