米検察、アクティベーションロック機能のためにiOSユーザーにiOS 7へのアップグレードを勧告

米検察、アクティベーションロック機能のためにiOSユーザーにiOS 7へのアップグレードを勧告

iOS 7のアクティベーションロック機能は過去に政府関係者から控えめな賞賛を受けていたが、現在ではiOSデバイスの所有者に対し、デバイスの盗難を阻止するためにAppleの最新モバイルオペレーティングシステムにアップグレードするよう強く勧めている。

federighi_activation_lock

AppleInsider:

ニューヨーク州とサンフランシスコの司法長官は、iOS 7のリリースを受けて木曜日に共同声明を発表した。声明では、iOS 7のアクティベーションロック機能を「世界的なスマートフォン盗難の蔓延を終わらせるための重要な第一歩」と称賛した。

声明には、「今後数ヶ月の間に、アクティベーションロックが盗難に対する効果的な抑止力となり、この新システムの普及により、iPhoneユーザーが被害に遭うことがなくなることを願っています。なぜなら、窃盗犯は中古市場でiPhoneの価値がないことを理解しているからです。アクティベーションロックは、新しいデバイスではなく、Appleの新しいオペレーティングシステムに関連する機能であるため、無料アップグレードをダウンロードした旧モデルのiPhoneユーザーにもご利用いただけることを大変嬉しく思います」と記されています。

サンフランシスコ地方検事総長ジョージ・ガスコン氏とニューヨーク州検事総長エリック・シュナイダーマン氏は、過去にも携帯電話メーカーに対し、より強固なセキュリティ機能をデバイスに搭載するよう要請してきた。特に、盗難時にデバイスを操作不能にできる「キルスイッチ」をOS、つまりデバイス本体に搭載するよう要請した。

Apple のアクティベーション ロックでは、ユーザーが「iPhone を探す」をオフにしたり、データを消去したり、消去後にデバイスを再アクティブ化したりする前に、所有者の Apple ID とパスワードの入力が要求されますが、これには要求された変更の多くが含まれています。

両氏は、かすかな賛辞を添えつつも、この新機能の導入は「選出された役人と法執行機関からなる世界的な連合からの何ヶ月にもわたる圧力」によるものだとの考えを明確に表明した。(言い換えれば、「私に投票してください!」ということだ。)