あなたも私と同じように、iOSアプリの時計アプリを使って様々なアラームを設定しているのではないでしょうか。どのアラームがどれなのか分からなくなることもあるので、別のサイトでこの便利なヒントを見つけたので、MacTrastの読者の皆さんにぜひシェアしたいと思いました。
このハウツーでは、iOS の時計アプリでアラームに名前を付けるのがいかに簡単かを見ていきます。
iOSの時計アプリでアラームに名前を付ける方法
1.) 「時計」アイコンをタップして、iPhone で時計アプリを開きます。
2.) 画面下部のアラームタブをタップします。(左から2番目のアイコン)
3.)左上隅の「編集」をタップします。
4.) 名前を付けたいアラームを選択します。
5.) 「ラベル」をタップします。
6.) アラーム名を入力します。
7.) 「完了」をタップします。
8.) 「保存」をタップします。
9.) 必要に応じて繰り返します。
この便利なヒントは、それぞれの日やタスクに必要なアラームを把握するのに役立ちます。ただし、アラームが鳴ったときにベッドから起き上がるのが楽になるわけではありません。
Mac、iOS デバイス、Apple Watch、Apple TV をさらに有効活用するためのヒントやコツについては、当社の Web サイトの「使い方」セクションをご覧ください。