Apple、iBooks教科書とiTunesコースマネージャーを50カ国以上に拡大

Apple、iBooks教科書とiTunesコースマネージャーを50カ国以上に拡大

Appleは、教育向け製品であるiBooks TextbooksとiTunes U Course Managerの提供範囲を拡大すると発表しました。これらの製品は、アジア、ラテンアメリカ、ヨーロッパを含む新たな市場に参入します。

教科書_新刊

AppleInsider:

これらの追加により、iBooks教科書はブラジル、イタリア、日本を含む合計51か国でご利用いただけるようになりました。また、iTunes Uコースマネージャはロシア、タイ、マレーシアを含む70か国でご利用いただけます。

Apple は、故スティーブ・ジョブズのビジョンの一環として、インタラクティブなアニメーション、フォトギャラリー、ビデオコンテンツを特徴とするデジタルの iBooks 教科書を 2012 年初頭に初めてリリースしました。

現在、独立系出版社、教師、教育サービス会社によって作成された約 25,000 の教育タイトルが利用可能です。

iTunes U Course Managerを使えば、教育者は地元のクラスでも世界中の受講者でも、知識やリソースを迅速かつ簡単に共有できます。ユーザーは、Appleの無料iOSアプリケーションから、世界最大級の無料教育コンテンツオンラインカタログにアクセスできます。

また、このアプリを使用すると、教師は独自の教材をコースカリキュラムの一部として統合できるほか、インターネット コンテンツ、iBookstore で入手できる何千ものデジタル ブック、既存の iTunes U ライブラリにある 750,000 点を超える教材、iOS App Store のあらゆるアプリも統合できます。