ティム・クックCEOは中国を訪問した際、世界最大の携帯電話事業者である中国移動(チャイナモバイル)のCEOと会談した。両者は「協力事項」について協議したが、それ以上の詳細は明らかにされなかった。

AppleInsider:
クック氏と中国移動(チャイナモバイル)の習国華会長との会談は北京で行われ、ロイター通信に対し同社が確認した。[…] 業界関係者は、アップルと中国移動(チャイナモバイル)の合意の可能性を長らく待ち望んでいた。クック氏は1月に中国移動(チャイナモバイル)と会談したが、同社はまだiPhoneを発売していない。
現在、中国では中国聯通と中国電信の両社がiPhoneを取り扱っています。2012年3月時点で、中国移動のネットワークには1,500万人もの非公式iPhoneユーザーがいたと報告されています。
中国移動は7億1500万人の加入者を抱えていますが、そのうち高速3Gネットワークを利用しているのはわずか13%程度です。同社は現在、4G技術の構築に67億ドルを投資しています。Appleは次期iPhoneにクアルコムの最新LTEチップを搭載することで、中国移動のような通信事業者に真のグローバル高速データ通信サポートを提供できるのではないかとの憶測が広がっています。