レビュー:Spyder PowerShadow i4 – 充電・同期ドックを備えたユニークなiPhone 4/4S用バッテリーケース

レビュー:Spyder PowerShadow i4 – 充電・同期ドックを備えたユニークなiPhone 4/4S用バッテリーケース

これまで、iPhone用バッテリーケースを数多く見てきました。これらのケースは基本的にどれも同じようなもので、バッテリー容量が多少異なるものや、品質やデザインに違いがあるものもありましたが、どれも劇的にユニークなものではありません。Spyder PowerShadow i4は、それら全てに挑戦する製品です。

最近、Spyder の PowerShadow i4 を試してみる機会がありました。本質的には iPhone のバッテリー ケースに過ぎませんが、i4 には競合製品と比べて大きな違いが 1 つあります。それは、専用の充電および同期ドックが搭載されていることです。

概要 / コンセプト

ほとんどのiPhone用バッテリー延長ケーブルの欠点の一つは、iPhoneをドックに接続できないことです。バッテリーケースはiPhoneのドックコネクタポートに直接接続するため、iPhoneをドックに接続できる唯一の手段が覆われてしまいます。そのため、充電するにはケースを平らに置き、底部にケーブルを差し込む必要があります。

Spyder は、PowerShadow i4 用の独自のドックとコネクタを作成することで、ドッキング問題に対する独自の解決策を考案しました。これにより、ケースから取り外すことなく、iPhone をドッキングした状態で使用できるようになりました。

デザイン

PowerShadowのユニークなドッキング機能に加え、デザインも非常に気に入りました。非常に耐久性が高いのに、他のiPhone用パワーケースと比べてもそれほど厚みがありません。PowerShadowを装着したままiPhoneを何度か落としましたが、ほとんど傷がつきませんでした。

さらに、ケースは非常に頑丈であると同時に非常に軽量で、ゴム仕上げが施されているため、非常にプロフェッショナルなマットな外観と感触を与えるとともに、ケースが手から滑り落ちるのを防ぎます。

ドッキングシステムのデザインも気に入りました。本当にスムーズです!多くのドッキングシステムのようにコネクタを抜き差しする手間がかかりませんが、PowerShadow I4は4つの電気接点を直列に繋ぐことで、デバイスのドッキングとドッキング解除がスムーズに行えます。

容量

デザイン性、独自性、そして高い耐久性に加え、バッテリー容量も非常に優れています。ケースには2000mAhのバッテリーが内蔵されており、フル充電以上の電力を供給できます。

私のテストでは、iPhone 9(SIMカードを抜き、アプリを起動していない状態)を1回フル充電でき、さらに15%も充電できました。これほど薄くて軽いデバイスとしては、非常に優れた性能です。

評決[評価:4.5]

PowerShadow I4は小売価格が89.99ドルと決して安くはありませんが、競合製品と比べて決して高価すぎるわけでもありません(Amazonでは小売価格よりも安く販売されていることが多いです)。iPhone 4/4S用の優れたバッテリーケースをお探しの方、そしてデバイスをドッキングして使うのが好きな方には、PowerShadow i4を強くお勧めします。

詳細情報や購入については、Spyder の公式 Web サイトをご覧ください。

長所

  • iPhoneのバッテリー寿命が2倍以上になります
  • 内蔵ドックは使いやすく、スムーズです
  • デバイスをドッキングするためにケースを取り外す必要はありません
  • 最適な音響保護のためのスピーカーとマイクの穴付き
  • MicroUSB を使って充電することもできます (ドックが手元にない場合)

短所

  • 充電中に熱くなる傾向がある
  • 初めてiPhoneにインストールするのは難しい場合があります
  • かなりかさばります(ただし、私が見た他の iPhone バッテリーケースよりは大きくありません)