噂:iPad mini 4はiPad Air 2の小型版になる - Appleは2015年にiPad Air 3を発売予定

噂:iPad mini 4はiPad Air 2の小型版になる - Appleは2015年にiPad Air 3を発売予定

極東の友人から届いた新たな噂によると、Apple iPad mini 4は基本的に小型のiPad Air 2になるとのこと。この噂では、Appleが結局2015年にiPad Air 3を発表する可能性があることも示唆されている。

噂:iPad mini 4はiPad Air 2の小型版になる - Appleは2015年にiPad Air 3を発売予定

AppleInsider:

日本語版マコタカラは土曜日、業界筋によるとiPad mini 4はiPad Air 2の小型版で、新型8MP iSightカメラ、A8シリーズプロセッサ、802.11ac Wi-Fiなど多くの同じ仕様を採用する予定だと報じた。

iPad mini 4は、現行の7.5mmの厚さからiPad Air 2の6.1mmに合わせて薄型化されるとの報道もあります。また、大型モデルと同様に、反射防止コーティングを施したラミネートディスプレイを搭載する可能性もあります。

さらに、この報道によると、Appleは2015年に新型iPad Airをリリースする予定だという。最近の噂では、Appleは「iPad Air 3」の発表を見送り、代わりに新型mini、そしておそらく12.9インチの「iPad Pro」を発表するかもしれないとされていた。

Macotakaraの 情報源によると、iPad Air 3の長さ、幅、奥行き、厚さはiPad Air 2から変わらず、A9プロセッサを搭載するという。