Appleが金属シャーシの供給を停止、Ultrabook PCメーカー苦戦

Appleが金属シャーシの供給を停止、Ultrabook PCメーカー苦戦

Apple がベンダーから入手可能な容量のほとんどを確保しているため、Ultrabook PC ノートブック用の金属シャーシの供給は依然として制限されています。

AppleInsider:

台湾のテック業界誌DigiTimesは火曜日、金属筐体の供給が「引き続き不足している」と報じた。その理由は、AppleがMacBook ProやMacBook Airを含むユニボディMacBookシリーズ向けの供給の大半を自社で買い付けているためだ。

二大金属シャーシメーカーであるキャッチャー・テクノロジーとフォックスコンは、「積極的に新型CNCマシンを導入している」と報じられている。しかし、2012年末までには需要を完全に満たせる可能性は低い。

同レポートによると、Ultrabookの販売不振を受け、PCメーカーはインテルの「Ultrabook」仕様に準拠したノートパソコンではなく、「Ultra風」ノートパソコンの製造を開始しているという。この切り替えは、金属筐体の不足に加え、薄型パネルの不足も引き起こしている。

従来のディスプレイパネルの厚さは約 5.2 ~ 5.5 ミリメートルですが、スリムパネルは約 3.6 ミリメートル、Ultrabook 用のパネルは 2.85 ~ 3 ミリメートルです。

これは、Apple が金属製のノートパソコン筐体をしっかりと掌握しているという最初の報告ではない。昨年 8 月の報告では、Apple がマグネシウム-アルミニウム筐体の生産能力のほとんどを掌握しているため、企業は代替品を使わざるを得ないと主張していた。