iOS 5のニューススタンドが新しい雑誌購読の成長を促進

iOS 5のニューススタンドが新しい雑誌購読の成長を促進

Appleが今秋、iTunesでNewsstandアプリをリリースした際、新聞・雑誌出版社に専用の棚スペースを与え、売上を伸ばすという構想がありました。Popular Scienceの売上を見れば、その狙いは成功したと言えるでしょう。

AllThingsDは、ニューススタンドの「オープン」後にポピュラーサイエンス誌アプリの売上がどうなったかを調べてみました。

10月にニューススタンドがローンチされて以来、ダウンロード数とアクティビティの増加に関するプレスリリースやレポートが相次いで発表されました。Mag+に掲載された上記のグラフは、10月第2週にPopular Scienceの定期購読販売が急増したことを示しています。これはニューススタンドのローンチと一致しています。

チャート上で興味深い指標の一つは、急上昇ではなく、購読者数の週ごとの増加率です。そして、その成長は今後加速していくでしょう。ちなみに、『Popular Science』はiTunes市場とよく一致するタイトルですが、このような成長は喜ばしいことです。

この情報では、読者がニューススタンドアプリにどれくらい頻繁に戻ってくるかは分かりません。iOSデスクトップで独自に閲覧していた読者が、ニューススタンドアプリに戻ったことで、アプリを閲覧する頻度は増えたのでしょうか、それとも減ったのでしょうか?今後の展開、そして願わくば新たな調査によって明らかになるでしょう。