Apple、iOS 8.1.3をリリース – アップデートに必要なストレージ容量を削減、メッセージとFaceTimeの問題を修正、その他

Apple、iOS 8.1.3をリリース – アップデートに必要なストレージ容量を削減、メッセージとFaceTimeの問題を修正、その他

AppleはモバイルオペレーティングシステムiOS 8のアップデートをリリースしました。iOS 8.1.3では、ソフトウェアアップデートに必要なストレージ容量に関する苦情への対応、一部のユーザーがメッセージやFaceTimeでApple IDのパスワードを入力できない問題などが改善されています。

Apple、iOS 8.1.3をリリース - アップデートに必要なストレージ容量の削減、メッセージとFaceTimeの不具合など

iOS 8.1.3は、iOSデバイスの「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から無線アップデートとして入手できます。また、MacまたはPCのiTunes経由でデバイスをアップデートすることもできます。

Apple によれば、このリリースにはバグ修正、安定性の向上、パフォーマンスの改善が含まれており、具体的には次のようなものがあるという。

  • ソフトウェアアップデートに必要なストレージ容量を削減
  • 一部のユーザーがメッセージとFaceTimeでApple IDのパスワードを入力できない問題を修正
  • Spotlightがアプリの結果を表示しなくなる問題に対処しました
  • iPadでマルチタスクジェスチャが動作しない問題を修正
  • 教育標準テスト用の新しい設定オプションを追加

アップデートのセキュリティコンテンツに関する情報については、次の Web サイトをご覧ください: http://support.apple.com/kb/HT1222