9to5Mac の報道によると、アトランタ在住の男性が最近、近所のウォルマートで iPad を購入したが、後になって箱の中に入っていたのは iPad ではなく、内部が完全に空洞のディスプレイ用小道具で、その「ディスプレイ」には iPad のホーム画面の画像が埋め込まれていることに気付いたという。
男性はすぐにiPadを返品しようとしましたが、ウォルマートは返品を拒否したようです。同時に、iPadの交換手続きはAppleが行っていると主張し、この件はAppleの責任だと非難しました。男性は、この問題が解決されなければウォルマートを訴えると脅しています。
私の考えは?ウォルマート、恥を知れ。不当な扱いを受けた消費者を助けようともせず、責任を上司に押し付けるなんて。本当に恥ずべきことだ。時には500ドル以上も買い物をしてくれるような顧客を失ったようだ。彼に返金し、その後、社内チームにAppleと協力して返金してもらうか、iPadを正常に動作するものと交換してもらう方が、はるかに合理的ではないだろうか?
不満を持ったアトランタのウォルマートの顧客の YouTube 動画を以下でご覧ください。