レビュー:aPilotsQuest – 一味違うフライトゲーム

レビュー:aPilotsQuest – 一味違うフライトゲーム

アプリストアにはフライトゲームが豊富に揃っており、ストラテジーゲームからシューティングゲームまで、様々なジャンルのゲームが揃っています。「aPilotsQuest」はドッグファイト系のゲームで、敵機や戦車と対峙し、爆撃して撃墜し、そして何よりも自分が撃たれないようにしなければなりません。しかし、「ボイスイン」という独自の機能があり、ゲーム内のサウンドをカスタマイズできるため、同カテゴリーの他のゲームとは大きく異なります。

レイアウトと機能性

ゲームのレイアウトはごく標準的です。通常のオプションに加えて、メインメニューには「ボイス入力」「ストア」「ニュース」ボタンがあります。

最初の機能は、その名の通り、マイクを使って録音したカスタムサウンドを入力できる機能です。例えば、YouTubeでAK-47の射撃音を探してゲーム内の音と置き換えたい場合など、様々な用途で使えます。理論的には非常に良いアイデアですが、実際には録音したい音をかなり大きな声で話したり演奏したりする必要があります。普通に話しても、うまく録音できないでしょう。それでも、独創的でユニークな機能であることに変わりはありません。ゲームのサウンドはすべてカスタマイズ可能ですが、テーマ曲だけはしばらくすると耳障りに感じるかもしれません。

ストアでは、ゲーム内通貨を使って飛行機を購入できます。ゲーム内通貨は、実際のお金で購入することも、レベルアップ時に獲得することもできます。ニュースボタンではゲームのニュースレターを購読できますが、ゲーム内でニュースを閲覧でき、個人情報を一切漏らさずに済むようにしておけば、もっと良かったでしょう。

ゲームプレイ

ゲーム体験という点では、これがこのゲームの最大の欠点です。iPhoneを上下に傾けることで飛行機を操縦できるはずなのですが、全く反応しません。ドッグファイトゲームで期待されるような急降下ではなく、滑空するだけなので、レベルが上がるにつれて、被弾を避けるのが非常に難しくなります。

さらに、ゲームが反応しなかったり、操作と逆の動作をしたりすることさえあります。例えば、機体を上に傾けると機体は下へ飛び、その逆もまた然りです。敵機を撃つどころか、飛行機を空中に浮かせておくことさえ困難な場合もあります。

射撃機能と爆撃機能は常に機能するため、ゲームプレイは向上します。また、それぞれにカスタム サウンドを割り当てることができるため、非常に素晴らしいサウンドが得られます。

しかし、ゲームプレイがロボットっぽすぎるという点も批判したい。飛行機は全て一列に並んで同じ速度で飛行するが、これは現実世界ではあり得ないことだ。縦一列に並んでいるだけでなく、周囲に飛行機が飛び交う。もう一つ、非常に非現実的なのが矢印ボタンだ。矢印ボタンを押すと飛行機がとんでもない速度で加速し、その気になれば敵に数秒で追いつくことも可能だ。これもまた、現実世界とは似ても似つかない。

このセクションを良い形で締めくくるために、このゲームには様々な設定の何百ものレベルが用意されているので、決して飽きることはありません。アングリーバードのように、常に新しいレベルが用意されているので、同じレベルを何度も繰り返す必要はありません。

評決

aPilotsQuestは、良い点も悪い点も含め、ユニークな飛行ゲームです。「ボイスイン」機能は非常に優れており、実際にプレイヤーが参加できる最初のゲームの一つですが、同時に、ゲームプレイは遅く、飛行機によるドッグファイトゲームとしては物足りないと感じています。もっとダイナミックな展開にすべきですし、バレルロール機能があれば最高です。

ゲーム自体が反応しなくなることもあり、敵を撃墜するのではなく、飛行機を空中に浮かせ続けることの方が真の難関となることもあります。端的に言うと、同カテゴリーでより優れたゲームが他にも存在するため、このゲームの購入はお勧めしません。しかし、「ボイス入力」機能を試してみたいのであれば、間違いなく購入する価値はあります。

価格:無料、App Store リンク

評価: 2.5/5

長所:

  • 「Voice in」機能は革新的で、ゲームの一部になります
  • 何百ものレベルがあるので、飽きることなくプレイできます。

短所:

  • コントロールが反応せず、飛行機が墜落しないようにするのが難しい場合があります。
  • 飛行ゲームとしてはロボットっぽすぎる。もっとダイナミズムと予測不可能性が必要だ。
  • ゲームは非現実的
  • アプリのニュースは、ニュースレターを購読するのではなく、アプリ内で確認できる方がよいだろう。