T-Mobile が無制限の「4G」データプランを開始 – 速度制限なし!

T-Mobile が無制限の「4G」データプランを開始 – 速度制限なし!

全米第4位の携帯電話事業者であり、iPhoneを取り扱っていない唯一の大手通信事業者であるT-Mobile USAが、新しい無制限「4G」データプランを発表しました。新プランは、T-Mobileのバリュープランで月額20ドル、クラシック音声・テキストプランで月額30ドルとなります。

iDownloadBlog:

新プランでは速度制限や帯域幅の調整がなくなると、通信事業者は発表した。T-Mobileは自社のネットワークと新プランを「4G」という名称で宣伝するという、いかがわしい慣行を続けているが、同社の用語では、これはiPhone対応の高速3G HSPA+を意味しており、T-Mobileは4G LTEの展開がかなり遅れている。

T-Mobileのニュースリリースによると、通話とテキストメッセージ使い放題に加え、全国4Gデータ使い放題のシングルラインバリュープランは月額69.99ドルです。通話、テキストメッセージ使い放題、全国4Gデータ使い放題のシングルラインクラシックプランは月額89.99ドルです。

クラシック プランまたはバリュー プランの既存の顧客の場合、無制限の全国 4G データ プランを追加することで、簡単にサービスをアップグレードできます。

VerizonとAT&T両社が新しい共有データプランを推進する中、T-MobileとSprintは「無制限データプラン」戦略を採用している。

また、T-Mobile は近いうちに iPhone を入手できないと思われるため、SIM フリーの iPhone を所有するユーザーに T-Mobile の再設計されたネットワークを試用してもらうために、「Bring Your Own iPhone」キャンペーンの一環として、店舗に SIM フリーの iPhone の展示を設置する予定であるとも本日報じられました。

また、T-Mobile が今月下旬の iPhone 5 発売に先立ち、小売店向けに iPhone 対応の nano SIM キットの配布を開始したことも昨日報じられた。

トピック