T-Mobileは本日、プリペイドT-Mobileサービス付きのApple iPhoneが、全米のApple Storeで購入・アクティベーション可能になったと発表しました。また、T-Mobile対応のiPhoneおよびiPadが、倉庫型小売店のコストコで販売開始されることも発表しました。
T-Mobile は、サービス開始を宣伝するため、プリペイド プランで iPhone を購入すると 50 ドルの割引が受けられるほか、Simple Choice プリペイド通話プランで有効化した iPhone には 50 ドルの iTunes ギフト カードが提供される予定です。
T-Mobileのプレスリリースより:
T-Mobileの素晴らしいサービスとして、iPhoneがT-Mobileの超高速で強力なデータ通信能力を持つ4G LTEネットワークのプリペイドサービスでご利用いただけるようになりました。お客様は、全米250店舗以上のApple StoreでT-Mobileサービスを利用してiPhoneを購入し、アクティベートすることができます。
T-Mobile はまた、 WebBank 経由で、Costco が本日から iPhone 5s 16GB (シルバーまたはスペース グレー)、iPad Mini 16GB (Retina ディスプレイ搭載、シルバー)、iPad Air 16GB (スペース グレー) の T-Mobile 版を販売すると発表した。
「さらに、T-Mobile だけが、T-Mobile ネットワークに登録して使用すると、タブレットの寿命中、毎月最大 200 MB の 無料 4G LTE データが提供されるタブレットを提供しており、条件に該当する顧客には 2014 年末まで毎月最大 1.2 GB が無料で提供されます。」
コストコはT-Mobile iPad Airの宅配サービスも提供する予定だ。