Chrome for Mac アップデートで新しいダウンロードエクスペリエンスが実現

Chrome for Mac アップデートで新しいダウンロードエクスペリエンスが実現

Googleは本日、Mac版Chromeブラウザをアップデートし、デスクトップブラウザに新しいダウンロードエクスペリエンスを導入しました。このアップデートは、最近ダウンロードしたファイルの操作性を向上させることを目的としています。これまでブラウザウィンドウの下部に表示されていたダウンロードトレイは削除され、代わりにアドレスバーの右側、ブラウザウィンドウの上部付近に配置されます。

ダウンロードトレイは、ダウンロード中、またはダウンロードから24時間以内に表示されます。ダウンロードを一時停止、再開、停止する機能があります。また、ダウンロードが保存されたフォルダを開くためのインラインオプションも含まれています。

ダウンロードに悪意のある可能性がある場合は警告が表示され、ダウンロードでマルウェアやウイルスが検出された場合は新しいインターフェースでその情報が表示されます。Googleは現在、より高度なディープスキャン機能の開発に取り組んでおり、近い将来に提供開始予定です。

Google は iOS 版 Chrome もアップデートし、モバイル ブラウザにいくつかの新機能を追加しました。

1. 次の検索のアイデアを得る

iOS または Android 版 Chrome で対象サイトにアクセスし、Chrome のアドレスバーをクリックすると、関連する検索候補が表示されるようになりました。例えば、今後の旅行の計画を立てながら日本に関する記事を読んでいるとします。アドレスバーをクリックすると、「このページに関連する」という新しいセクションが表示され、日本の地元のレストランや観光スポットなど、他の検索候補が表示されます。

2. トレンドをチェックする

Android版Chromeでは、ChromeのアドレスバーにGoogleのトレンド検索を直接表示できるようになりました。新しいタブを開き、アドレスバーをタップして下にスクロールするだけで、トレンドを確認できます。また、トレンド検索をクリックすると、そのトピックの検索結果が表示され、詳細情報も確認できます。この機能は、今年後半にiOS版Chromeにも導入される予定です。

3. タッチして検索で関連検索を見つける

数年前、Androidに「タッチして検索」機能を導入しました。これにより、ウェブページから単語やフレーズを素早く直接検索できるようになりました。そして今、「タッチして検索」を使って関連検索も見つけられるようになりました。例えば、記事を読んでいて、もっと詳しく知りたいトピックに出会ったとします。「タッチして検索」を使うと、関連検索のカルーセルが表示されるので、そのトピックに関する詳細情報を素早く見つけることができます。Androidで「タッチして検索」を有効にする方法をご覧ください。

4. 検索時により多くの候補を表示する

スマートフォンのChromeのアドレスバーに入力を始めると、検索候補が6件から10件に増え、検索をスムーズに進めるのに役立ちます。最も関連性の高い候補が最初に表示され、スクロールすることでさらに多くの候補にアクセスできます。この機能はAndroidではすでに利用可能でしたが、iOSユーザーにも展開されました。

新しい機能の詳細については、Chrome ブログをご覧ください。