Apple、Apple Mapsをアップデートしボストンとシドニーの交通データを追加

Apple、Apple Mapsをアップデートしボストンとシドニーの交通データを追加

Appleは、Appleマップアプリの新しい交通機関案内機能に主要都市のサポートを追加し続けています。iOS 9で導入されたこの機能には、マサチューセッツ州ボストンとオーストラリアのシドニーの交通情報も含まれるようになりました。

Apple、Apple Mapsをアップデートしボストンとシドニーの交通データを追加

Appleは月曜日にiOS 9の機能提供状況に関するウェブページを更新し、新たに2都市が追加されたことを反映しました。これにより、交通情報が提供されているロケールは合計13都市になりました。

ロケールには次のものが含まれます。

  • メリーランド州ボルチモア
  • ベルリン、ドイツ
  • ボストン、マサチューセッツ州
  • シカゴ、イリノイ州
  • 中国
  • ロンドン、イギリス
  • メキシコシティ、メキシコ
  • ニューヨーク市、ニューヨーク州
  • ペンシルベニア州フィラデルフィア
  • サンフランシスコ、カリフォルニア州
  • シドニー、オーストラリア
  • トロント、カナダ
  • ワシントンD.C.

iOS Appleマップの乗換案内機能は、バス、電車、フェリーなど、公共交通機関の出発時刻、ルート、その他の情報を提供します。また、地下鉄駅を俯瞰的に表示することもできます。この新機能により、通勤者はより正確なルート計画を立て、乗り換えの乗り遅れや道に迷うことを防ぐことができます。

地下鉄、バス、電車、フェリーなどの公共交通機関情報を路線と駅とともに地図上に表示する新しいトランジット機能は、利用可能な都市ごとにカスタマイズされています。画面上の標識は街中の標識と同じ表示になり、最寄りの地下鉄駅の出入口が正確に分かります。ルートを計画する際は、ワンタップで時刻表が表示され、ステップバイステップの道順が表示されるので、迷うことなく目的地に到着できます。Siriに頼んで道案内を頼むこともできます。

(AppleInsider経由)