次期 iPhone/iPad 向けグラフィック プロセッサのライセンスはすでに取得済み?

次期 iPhone/iPad 向けグラフィック プロセッサのライセンスはすでに取得済み?

iPhoneやiPadに搭載されているAppleのカスタムA4およびA5チップ向けグラフィックアーキテクチャを提供するImagination Technologiesは、現在、新しいPowerVR Series6モバイルグラフィックプロセッサを6つのパートナーにライセンス供与していると報じられています。そのうち3社は匿名です。Appleもその1社である可能性が高いです。

コードネーム「Rogue」で知られるこの新プロセッサは、ST-Ericsson、Texas Instruments、Media Tekの3社からライセンス供与を受けていることが明らかになりました。残りの3社はまだ発表されていませんが、Imagination Technologiesの製品を採用してきた実績と、同社が同社の主要株主であるという事実を考えると、Appleが3社の秘密パートナーの1社である可能性は高いでしょう。

新しいGPUは以前の製品と比べて大幅に改良されており、速度とパフォーマンスが大幅に向上していると言われています。現在、iPad 2はAppleのカスタムA5プロセッサにPowerVRのデュアルコアSGX543グラフィックスを搭載しており、このグラフィックユニットは次期iPhoneにも搭載される見込みです。

新しいチップがデバイスにいつから搭載されるようになるかは不明だが、現在の A5 チップは iPad 2 向けにすでに大量生産されており、次の iPhone に簡単にコスト効率よく組み込むことができるため、Apple が新しい、より強力な SOC (おそらく Apple A6) を設計するまでは、登場する可能性は低いだろう。

あなたの考えは?コメント欄で教えてください!