本日、ユーザーのApple TVメインメニューに「Apple Events」チャンネルが表示され、同社がApple TVユーザーが本日のWorldwide Developers Conference基調講演のライブストリームを視聴できるようにする計画を明らかにした。
AppleInsider:
臨時チャンネルとアップルのウェブサイトのメインページ上のリンクはどちらも、東部時間午後1時、太平洋時間午前10時に始まる今日のイベントがオンラインでストリーミング配信されることを示している。
本日の基調講演での主な発表には、人気の iPhone および iPad デバイス向けの Apple の次世代モバイル オペレーティング システムである iOS 7 と、同社の Mac コンピューターのラインナップ向けのオペレーティング システムの次期メジャー リリースである OS X 10.9 が含まれると予想されています。
また、本日発表される予定のMacBook Airシリーズの刷新も、Intelの新型Haswellプロセッサを搭載する見込みです。
Apple Events チャンネルが Apple TV に表示されるのは今回が初めてではなく、2012 年 10 月にも iPad mini イベントに合わせて表示されました。
AppleのWWDC 2013基調講演は、カリフォルニア州サンフランシスコのMoscone Westで、東部標準時午後1時(太平洋標準時午前10時)からライブ配信されます。MacTrastが取材しますので、ぜひご覧ください。
本日の基調講演で何が期待できるかを知りたい方は、MacTrast の「Apple の WWDC 2013 基調講演に期待すること: 完全総括」をご覧ください。[直接リンク]
更新:本日のWWDC基調講演のフルビデオがストリーミング配信されました。iTunesポッドキャストへのリンクも更新され次第掲載します。