ここ数年、スイスの会社が電子機器用の高級木製スタンドを製造しています。最近いくつか試してみたところ、新しいMacBook AirとiPad Proにもぴったりでした。クリスマスまでにお届けできるよう、直接注文できるのは今日が最終日です。
概要
最初に試したのは、iPad Pro 11インチ用でウォルナットカラーのYohann P2(139ドル)でした。テスト中、P2を装着したiPadを複数台評価しました。iPad Pro 11インチとiPad(第6世代、9.7インチ)です。どちらも、iPadの端が入るパッド付きのスロットにぴったり収まりました。縦向きにも横向きにも設置できます。
iPadに大きなケースを装着している場合、このスタンドは適していません。iPadのデザイン、エンジニアリング、そして素材の魅力を最大限に引き出すために設計されています。Yohann P2とiPad Proを組み合わせることで、互いを引き立て合い、デスク上で存在感を放ちます。
私はiPad ProにP2を横向きにセットして、ストリーミング番組を視聴することが多いです。その後、第6世代iPadにP2を縦向きにセットしてLogitech Crayonを使っていました。デジタルCrayonを最もリラックスした姿勢で使用し、描画することで、机の表面から少し離れた位置で写真を編集することができました。
ウォールナットは丈夫な木材ですが、スタンドは薄めなので、力を入れて描くと倒れてしまう可能性があります。P2スタンドは、平らな面で使用する方に最適です。iPadを使ったプレゼンテーションを頻繁に行う方は、このスタンドがおすすめです。細部へのこだわりが伝わります。Yohannは、Apple Pencilホルダー付きの標準サイズのiPadおよびiPad Proスタンドを製造しています。
評価: 4/5 つ星
ヨハンはさらに一歩進んで、MacBook Pro用のスタンド「B1」を159ドルで販売しています。私はオーク材のMBP用スタンドを試してみましたが、温かみのある色合いです。P2と同様に、このスタンドもケースを装着していないAppleデバイス、つまりMacBook用に作られています。
オフィスのバーチ材のデスクは、オーク材のB1スタンドと組み合わせると、より明るい色合いになり、より美しく見えます。このスタンドは一方向にしか置けず、かなり頑丈に作られています。Retinaディスプレイ搭載の新型MacBook Airが発売された直後に試してみましたが、このスタンドも問題なく使えました。
MBPに大型のAppleワイヤレスキーボード、Magic Trackpad 2、Magic Mouse、そしてワイヤレスのWacomタブレットを取り付けましたが、Yohann B1スタンドのおかげで見た目が格段に良くなりました。MBPの画面が目の高さに近かったので、エルゴノミクスに優れ、常に下を向いていることで生じる首への負担も軽減されました。
スタンドの裏側のスペースに、メモリースティックをいくつか隠して収納できました。MBPの充電ケーブルが長かったので、B1の設置場所を少し調整する必要がありました。
MacBook Proにたくさんのアクセサリを取り付けて使う場合は、コンピュータに直接接続するハブではなく、ケーブルで接続するハブを選びましょう。そうすれば、ドングルなどのデバイスの重みでMacBook Proが倒れるのを防ぐことができます。
評価: 4.5/5 つ星
最後の言葉
ヨハンは、P2、B1、その他のスタンドを上質な木材で設計し、手作業で作り上げるのにかなりの時間を費やしています。それぞれのスタンドは、まるで美術館のモダンデザインコーナーから出てきたかのような美しさです。
これまで何年もコンピューターやiPad用のスタンドを色々試してきましたが、ヨハンさんからいただいたスタンドが今のところ一番のお気に入りです。以前、木製のテーブルやジュエリーボックスを作っていたので、このようなスタンドを作るのがどれほど大変かはよく知っています。ヨハンさんのスタンドは、高級なAppleデバイスをエレガントに引き立ててくれます。iPad miniとApple Watch用のスタンドも作っています。
開示事項:P2スタンドとB1スタンドは、レビュー用にヨハン氏から無償で提供されました。このレビューに対する報酬は一切受け取っていません。すべての考えと意見は私自身のものです。