数ヶ月前、iPad用キーボードケース「ZAGGfolio」をレビューしました。このレビューでiPadキーボードに対する考え方が変わりました。適切な機材を使えば、iPadでのタイピングは素晴らしい体験になり得ると知ったのです。ZAGGは、このゲームを一変させるほどの、新しいキラーキーボードをリリースしました。iPad用キーボード「ZAGGkeys PROplus」(129.99ドル、リンク)です。
概要
ZAGGkeys PROplus では、ZAGG はこれまでのキーボードの最高の要素を組み合わせ、おそらく史上最も印象的なモバイル キーボードを生み出しました。航空機グレードのアルミニウムから精密に作られた、薄くて美しく、非常に耐久性に優れた製品です。
デザイン
時々、実際に使ってみる前から一目惚れしてしまうような製品に出会うことがあります。PROplusもまさにその一つです。キーボード本体はもちろん、パッケージに至るまで、あらゆる面でプレミアムなプロ仕様の製品という印象を与えます。
驚くほど薄く、ミニマルなパッケージからキーボードを取り出すと、冷たいアルマイト加工のアルミ表面が指に触れるたびに、第一印象はさらに強まりました。キーボードの表面は完璧に滑らかで、手に持った時の重量感は、このデバイス全体の品質を物語っています。
じっくりと眺めてみると、今日店頭で見かけるほとんどの製品では非常に稀な、デザイン精度の高さが明らかになりました。ZAGGkeys PROplusはほぼシームレスで、実際に継ぎ目があるかどうかを見分けるには、かなり近づいて見なければなりません。
キーはAppleワイヤレスキーボードと同じ種類の硬化プラスチック製で、黒キーと磨き上げられたアルミニウムの組み合わせにより、PROplusはMacBook ProやMacBook Airに非常に似た外観になっています。ZAGGは明らかにAppleのデザインを模倣しており、キーボードとiPadがまるで一体のように見えるようになっています。
iPadやMacBook Proのように、精密に削り出された一枚のアルミニウムのような印象を与えます。どの角度から見ても、ZAGGが細部に至るまで細心の注意を払っていることがはっきりと分かります。これはエンジニアリングの成果であると同時に、芸術作品でもあります。
キーボード
プレミアム製品にとって、見た目と感触は非常に重要ですが、重量の半分しか支えることができません。魅力的で精密なデザインも、同等の高い性能基準を満たしていなければ意味がありません。では、PROplusの機能は、そのフォルムにどれほど匹敵するのでしょうか?非常に優れています。
キーボード自体はAppleワイヤレスキーボードよりも少し小さいので、窮屈そうに思われるかもしれません。しかし驚くべきことに、実際には全く窮屈さを感じません。実際、このレビュー全体をZAGGkeys PROplusで入力しましたが、多少小さくなったことはほとんど気になりませんでした。まるでMacで入力しているような感覚でした。
キーはしっかりとした、ややクリック感のある感触です。柔らかすぎたり弱すぎたりといったことは全くなく、実際、ZAGGキーボードのキー操作感はAppleワイヤレスキーボードよりも優れています。ZAGGの細部へのこだわりは、デバイスの外観だけにとどまらず、フレームの中に本格的な高性能モバイルキーボードを詰め込んでいます。
ZAGGの他のキーボードと同様に、PROplusにはiPadでの操作性を向上させるファンクションキーがいくつか搭載されています。ホームキー(iPadのホームボタンを模倣)、切り取り、コピー、貼り付けファンクションキー、メディア再生キーなどです。さらに、ZAGGkeys PROplusには、ポータブルキーボードでは見たことのないキーが1つ追加されています。バックライトキーです!
ZAGGキーボード史上初(というか、これほどポータブルなキーボードとしてはおそらく初)となる、3段階のバックライトを搭載しました。3段階の明るさ調整が可能で、バックライトキーを押すことで切り替えられます。これにより、一般的なポータブルキーボードよりも薄暗い環境にも容易に適応できるため、旅行中の利便性が大幅に向上します。
最後に、ZAGGkeys PROplusの使いやすさは、iPadを縦向きでも横向きでも理想的なタイピング角度で固定する、しっかりとした窪みによって完成します。総じて、キーボードの快適さとパフォーマンスの両方に非常に満足しました。まさに最高峰です。Caps Lockインジケーターライトまで搭載されています。ZAGGfolioのキーボードで唯一不満だった点です!
パフォーマンスと使いやすさ
ZAGGkeys PROplusは、箱から出してすぐに使える素晴らしい体験を提供します。フル充電済みで、ワンタッチペアリング機能も搭載。ペアリングボタンをタップし、iPadのBluetooth設定でキーボードを選択するだけで完了です。1分もかかりません。
使いやすさと同じくらい印象的なのは、バッテリーの持ちです。ZAGGは、ZAGGkeys PROplusはバックライト付きでも1回の充電で「数か月」は持つと謳っています。私は約2週間、バックライトを最大輝度に設定して使い込んでいますが、まだ十分持ちます。箱から出して以来、一度も充電していません。
快適性、パフォーマンス、使いやすさの面で、ZAGGkeys PROplus は、これまでに作られた中で最も真に「使いやすい」モバイル キーボードの 1 つかもしれません。
体験
ZAGGは、精巧に作られた美しいアルミケースに、素晴らしいキーボードを詰め込んでいます。ZAGGkeys PROplusの体験についてこれ以上説明しなくても、おそらくほとんどの方は満足されるでしょう。もし私が同じ製品を買うとしたら、きっと満足 するでしょう。しかし、テレビのインフォマーシャルの売り子ならこう言うでしょう。「でも、待ってください、それだけじゃないんです!」
優れたキーボードと卓越した品質とデザインに加え、ZAGGはキーボードにマグネットを採用しています。キーボードはiPadの前面にぴったりフィットするように設計されているため、マグネットがキーボードをiPadの前面にしっかりと固定し、ZAGGkeys PROplusはデバイスの前面を保護するケースとしても機能します。
マグネットは強力なので、キーボードとiPadは無理やり引っ張らない限り簡単には外れません。また、AppleのSmart Coverなどの他のマグネット式カバーと同様に、マグネットで閉じるとiPadがスリープ状態になるため、バッテリーの消耗を抑えられます。
マグネットで一体化したiPadとキーボードは、まるで自然のよう。互いを引き立て合い、精巧に作られた美しいアルミニウムの塊を形成します。まるで一つの全体を成す二つの半分のようです。
これらすべての要素が組み合わさって、私がこれまで使用した中で最高の iPad アクセサリが完成しました。また、レビュー体験もこれまでで最高のものの 1 つになりました。
評決[評価:5]
ZAGGはiPad用キーボードの高品質化で高い評価を得ており、ZAGGkeys PROplusで再びその名を馳せました。製品に5つ星満点の5つ星をつけることは極めて稀です。そして、ZAGGkeys PROplusのように細部に至るまで完璧な製品に出会うことも極めて稀です。
比類のないデザイン、有用性、保護性、そして全体的に優れた製品エクスペリエンスを備えた ZAGGkeys PROplus は、iPad 2 以降用の優れたキーボードを探しているすべての人に強くお勧めし、MacTrast Editor's Choice Award を受賞しました。
ZAGGkeys PROplusは現在129.99ドルで販売中です。米国への送料は無料です。バックライトなしの別バージョンであるZAGGkeys PROは99.99ドルで販売中です。ZAGGkeys PROとPROplusの詳細、および発売開始時に通知を受け取るには、ZAGG.comをご覧ください。
長所
- 頑丈でしっかりとした造りで耐久性があり、非常に精密で細部までこだわったデザインです。
- iPad の美観にマッチします。
- 優れたキーボード。指に心地よくフィットします。
- 3段階のバックライトを搭載!
- 優れたバッテリー寿命(バックライトがオンの場合でも)。
- 安全なマグネット留め具で iPad のディスプレイを保護します。
短所
- 手の大きいユーザーにとってはキーボードが少し窮屈に感じるかもしれません。
- iPad の背面の保護は含まれません。