Appleの自己言及的な保証プログラムは、9to5Macのマーク・ガーマン氏による新たなレポートから判断すると、まもなく大幅な見直しが行われる可能性がある。レポートによると、AppleはAppleCare保証加入者が昼夜を問わず利用できる、24時間365日対応のオンラインチャットサポートサービスを開始する予定だという。
9to5Macのマーク・ガーマン記者:
情報筋によると、Appleは今後数週間のうちにAppleCareサポートサービスに大幅な機能強化と変更を加える予定だ。8月12日(月)には、オンラインチャットによる24時間年中無休のAppleCareサポートが開始される予定だ。情報筋によると、8月12日は「目標日」であり、延期される可能性もあるという。[…] Appleは8年以上前に同様のサービスをテストしているが、来週予定されている展開は、AppleCareにとって単なるパイロット段階を越えた一大イベントとなるようだ。
24時間365日のチャットサポートは、MacユーザーとiOSデバイスユーザーの両方に適用される可能性があります。[…] 24時間365日のウェブチャットサポートが成功すれば、将来的には電話サポートでも同様のプログラムが検討される可能性があります。
Appleは、新しいいつでも利用可能なオンラインサポートチャットサービスに加え、AppleCareサイトも全面的にリニューアルし、iOS 7のデザインに合わせ、Apple製品を初めて利用するお客様の利便性向上に努めます。変更点としては、操作ボタンが大きく使いやすくなった新しいインターフェースが挙げられ、お客様がデバイスで発生している問題を特定しやすくなります。
再設計は主にスピードと使いやすさを重視しており、現在の方法ではユーザーにさまざまなサポート記事を読んでもらってから実際のサポート担当者に紹介するのですが、現在はそうではなく、顧客をサポート エージェントにつなげてできるだけ迅速に問題を解決します。
インターフェースが刷新され、iOSのカラフルなアイコンに調和した、大きくて分かりやすいコントロールが採用されました。新しいデザインにより、ユーザーはより簡単に問題を掘り下げてAppleに情報を提供することができます。上の画像と下の2つの画像は、情報筋から提供されたものです。刷新されたAppleCareは、今後数週間以内(iOS 7と新型iPhoneのリリースに間に合うように)にリリースされる予定です。AppleCareサポート担当者向けの新しい社内ツールも併せて提供されます。
9to5Macは、AppleCareサイトの新しいデザインを示す以下の画像ギャラリーも提供してくれました。いつものように、何か新しい情報が入りましたら、お知らせします!