ベスト・バイがApple Payに対応へ ― アプリ内では今秋、店舗では秋に

ベスト・バイがApple Payに対応へ ― アプリ内では今秋、店舗では秋に

月曜日に行われたAppleの決算発表の冒頭で、CEOのティム・クック氏は、大手家電量販店ベスト・バイが本日からiOSアプリでApple Payに対応すると発表した。ベスト・バイは今年後半に、店舗でこの電子決済プラットフォームの導入を開始する予定だ。

ベスト・バイがApple Payを提供開始 ― アプリ内では今、店舗では秋に

ベスト・バイはこれまで、競合するモバイル決済システム「Current-C」に参加していたため、Apple Payには参加していませんでした。ベスト・バイはウェブサイトとTwitterの両方でこの発表を認めました。

#ApplePay が @BestBuy アプリで利用できるようになりました。今年後半には店舗でも利用可能になります: https://t.co/Hj3EqG1x0y pic.twitter.com/2s5yI7M1u1

— ベストバイニュース (@BBYNews) 2015年4月27日

Current-Cの小売業者はApple Payなど他のシステムからのモバイル決済を受け入れることを禁止されると発表されていたが、その方針はすぐに明確化され、CurrentCの親会社は独占契約は「数年ではなく数か月間」であると発表した。

中西部に拠点を置く食料品チェーン、マイヤーを含む多くのCurrentC加盟店が、ついにApple Payの導入を開始しました。CurrentCもハッカーの被害に遭い、試験段階にあったCurrentCシステムでトライアルユーザーのメール情報が盗まれるという被害に遭いました。

Apple Payに対応したBest Buy iOSアプリは、App Storeで入手できます。[直接リンク]